WPT総括 9/20
皆さんはどんな連休を過ごされたでしょうか?
前に記事に書かせていただきましたが、私はこの三連休はポーカーの大きな大会であるWPT Japanに参加してきました!
勝てばプロ契約まで保証される大きな大会。とても緊張しました。。
会場の写真とかは撮り忘れてしまいましたが、1200人を超える参加者で流石WPTだなあと感じました。
気になる結果ですが、開始2時間で敗退でした。
これはとても早いです。その大会は3日間に分かれていて、Day1,2は10時間ずつDay3は決着のつくまで戦いは続きます。
その開始2時間で飛びですから、言わば即死ですね笑
敗因はバッドビート(不運)とかではなく、シンプルな実力不足だと感じました。
とにかく周りのレベルが高かった。ポーカーのようなゲームは期待値を追い続けるゲームで相手のミス(期待値がマイナスになるようなプレー)を突いていくゲームです。そのミスを的確に逃さず突いてきます。
他にもされたら嫌なアクションを確実にしてくるところなど、流石サテライトを勝ち上がった人だけあるなと思いました。私のような運だけで予選を勝った人などはすぐカモにされてしまいますね、、
勿論、ポーカーは運も絡むゲームですがそれを言い訳にできないほどの実力差を感じた今大会でした。
もっともっと勉強して強くなりたい。まだまだ伸び代はあるはず。
10月にはJOPTというこちらも最大級の大会があります。
絶対にサテライト通過してリベンジして見せます!!