
お取り寄せしてみた特許製品たち2(2020.8)
2020/7/1から Twitter で #毎朝特許検索 を開始し、なんとか二ヶ月間続いております。最近の #毎朝特許検索 では、現在ネットで購入できるお菓子・日用品に対象を絞って、対応の特許を探して製品とともに紹介しています。
2020.7には 5つの製品 をお取り寄せしました↓
2020.8 は 4つの製品 をお取り寄せしました。
なお、ここでいう「特許製品」とは、関連技術が特許権として権利保護されているものに限りません。ただ特許出願しただけのもの(権利化せず)や、出願から20年以上経過して権利満了のものも含みます。
事例6 Day21:にんにく煎餅/ソース煎餅 -茨城県
#毎朝特許検索
— 小野田@知財とデザイン好きの主夫 (@estoppel88) August 8, 2020
にんにく煎餅だけでなく、ソース煎餅も一緒に購入。どちらも食べごたえがあり美味でした。茨城県。
ソース煎餅の特許はこちら。
特許第5917749号:ソース煎餅の製造方法https://t.co/K4voYBfjZL https://t.co/dnx2rWFFtl pic.twitter.com/ThuoRJjKXq
どちらも食べ応え抜群。にんにく煎餅が特に美味でした。
事例7 Day40:「椿茶」 -長崎県福江島
#毎朝特許検索
— 小野田@知財とデザイン好きの主夫 (@estoppel88) August 13, 2020
長崎の福江島から椿茶が届きました。甘味が強くて美味しいです。
「何が特許よ。最近ポチり過ぎ。」
と言っていた妻もこのお茶はかなり気に入った様子。助かりました。 https://t.co/9WEXkwzIb6 pic.twitter.com/YLAj3qelQd
甘味があり優しいお味。修学旅行で福江島へ行った懐かしさを差し引いても、とても美味しいです。リピーターになりそう。
事例8 Day38:「黒糖わたあめ」 -沖縄県
#毎朝特許検索
— 小野田@知財とデザイン好きの主夫 (@estoppel88) August 18, 2020
沖縄からわたあめが届きました。
ホワホワで口に入れたら秒で消失。甘さだけが口の中に残って美味しいです。 https://t.co/X8IFeQvpwS pic.twitter.com/6LIZIcC0cu
口の中に入れたら数秒で消失。甘くてふわふわ。しかし、送料を考えるとリピーターになるのは勇気がいります。・・が、また食べたいです。
事例9 Day51:「しじみみそ汁」 -青森県
青森からしじみ味噌汁が届きました。マイルドですっきりとしたオルニチン。#毎朝特許検索 https://t.co/oL0RTmbFny pic.twitter.com/LQwDXP6mVW
— Uchida @ 知財ライター/主夫 (@estoppel88) August 31, 2020
クセが無く自然と身体に浸透。オルニチン。
以上
いいなと思ったら応援しよう!
