
アニメ「ムーミン谷のなかまたち」シーズン3は2022年!
シーズン3は2022年3月予定?
(2021年9月時点の情報)
CGアニメ「ムーミン谷のなかまたち」は現在シーズン2までネットフリックスで配信中です。
シーズン3はいつなのか?
向こうのWikipediaのページを見ていたら、

「シーズン3:2022年3月予定」
え!ソースは?
もちろんちゃんとソースのリンクも貼られていました。こちらの"Moomin Magazine Issue 2"です。
これはウェブマガジンなのかな?で、何ページにアニメの情報があるか分からなくて最初から読んでいくと、72~73ページにやっとアニメの情報が載ってました。
「The third and fourth seasons are in production, with season 3 to be aired in March 2022 and season 4 in 2023.」
(シーズン3と4を制作中。シーズン3は2022年3月放送予定。シーズン4は2023年予定)
そして新キャラとしてスノークとスティンキーが登場予定とのことで、キャラのCGイラストが載っていました。スノークは日本の平成アニメのようにメガネをかけて、水色の前髪があります。
シーズン4もあるのかー!これはどこまで信用していいのか…。まさか「ムーミンマガジン」でデタラメを書くわけないし、でもウェブマガジンを全面的に信用するのもどうかと。来年3月予定なのは間違いないけど、予定が変わる可能性も十分あるだろうな…というのが個人的な印象です。
日本での放送はどうなるか分かりませんが、シーズン1も2もヨーロッパとほぼ同時の放映でしたから、そう遅れることはないでしょう。
シーズン2は日本では2020年1月テレビ放映、DVDとBlu-rayの発売は2021年1月で、ネットフリックスでの配信は2021年9月でした。
もしシーズン3も2と同じような期間での展開と想定すると、シーズン3のDVDとBlu-rayの発売は2023年3月ごろ?ネットフリックスでの配信は2023年11月ごろ?…になるかもしれません。もちろん適当な憶測ですが。
第1話が配信中
(2022/3/22 追記)
3月になりました。
結論ですが、イギリスに住んでる人ならシーズン3の1話を配信で観ることができます。
1話はコミックスの「預言者あらわる」が原作です。コミックス5巻「ムーミン谷のクリスマス」に収録されています。
シーズン3のテレビ放映についての情報はまだありません。
2話以降はツイッターの情報では4月の予定ということですが、信用できる情報かは分かりません。
また、新規の3話の情報がこちらのNYICFFのページに記されています。
読むと、「ブリスクの話」「スティンキーの話」「ムーミンママの話」だそうです。
以下ネタバレになります。
「ブリスクの話」ではリトルミイがブリスクの勇気を確かめるべく色んなテストを行うそうです。
「スティンキーの話」ではムーミントロールがうっかりスティンキーと共に泥棒するはめになってしまい、事を正そうとするとまた厄介なことに…だそうです。
「ムーミンママの話」ではママが冬の間の秘密をしまっていて、その間はみんな冬眠を延期しなければならないそうです。
以下、グチグチ駄文になります。
まず「air」を「放送」と訳したのが間違いでした。調べたところ、"air"でストリーミング配信の意味も含まれるそうで、現在1話は配信されてるので、ムーミンマガジンの「3月にシーズン3が air予定」という記述は間違ってはいないようです。
3月にテレビ放映なりが始まるという私の解釈が間違いでした。
シーズン3の1話の感想がネットのどこかで見れないか探しましたが、1つも見つけられませんでした。
じゃあシーズン1と2の海外の感想でも読んでみるかとイギリスのAmazonのレビューを覗きましたが、絶賛ばかりであまり深いことは書いてないですね。これは日本のAmazonレビューも一緒か。
このアニメ、どうも完全にお子さま向けと捉えられてるようで、「息子が喜んで見てます」とかばっかで、どうも真剣に見てる大人は私だけみたいな…まあ私も半分は英語の勉強ついでで見てるのですが、やっぱガチのムーミンマニアの深い感想が読みたいんですが、どこにもそんな感想はないみたいです。ちょっともったいないですね。まあ実際そんな深い内容はないアニメなんですが。「ムーミンパパ海へいく」と「ムーミン谷の十一月」の回を見た時、ああ、あの原作をこんなサラッとさせちゃうのねと、ちょっと残念でした。ただ原作とは完全に別物とみなしたら、結構面白く見れました。
ということで、シーズン3もあまり期待しないようにしてます。そもそもネットフリックスでいつ見れるかもわからないし。あと1年以上は待つことになるのかな?
シーズン3 配信開始!(日本はまだヨ)
(2022/4/2 追記)
4月になり、イギリスでシーズン3 全13話が配信開始されました。
こちらのNOWのページで公開されています。
●サブタイトルは以下のとおりです。
1話 Homecoming
2話 Moomintroll's Grand Adventure
3話 Brisk and Breezy
4話 Inventing Snork
5話 The Stinky Caper
6話 Toffle's Tall Tales
7話 Winter Secrets
8話 Lonely Mountain
9話 Mrs Fillyjonk's Last Hurrah
10話 Snufkin & The Fairground
11話 Call of the Hattifatteners
12話 Moominmamma's Flying Dream
13話 Midsummer Magic
●サブタイトルを訳してみました。
1話 帰郷
2話 ムーミントロールの大冒険
3話 颯爽たるブリスク
4話 スノークの発明
5話 スティンキーの泥棒
6話 トフトの作りばなし
7話 冬の秘密
8話 おさびし山
9話 フィリフヨンカの最後の挑戦
10話 スナフキンと遊園地
11話 ニョロニョロの呼ぶ声
12話 ムーミンママの空飛ぶ夢
13話 夏至の魔法
●ベースの話
どの原作をベースにしたかは以下のような感じかと思われます。あくまで推測・憶測です!鵜吞みにしないように。特に5話や11話とかは完全にあてずっぽう。
1話 預言者あらわる(コミック)
5話 ムーミンママの小さなひみつ(コミック)
6話 ぞっとする話(原作7巻)
9話 この世のおわりにおびえるフィリフヨンカ(原作7巻)
10話 しずかなのがすきなヘムレンさん(原作7巻)
11話 ニョロニョロのひみつ(原作7巻)
13話 たのしいムーミン一家(原作3巻)
●ストーリー概要
ストーリー概要を適当に訳してみました。
注意!ネタバレです!
1話 帰郷
ムーミン谷に戻ったムーミンたち。谷では規則なしをすすめる預言者により混乱が引き起こされる
2話 ムーミントロールの大冒険
冒険が不首尾に終わったムーミントロールはスノークに出会い、大ぼらを吹く
3話 颯爽たるブリスク
ブリスクのサマーキャンプにちびのミイが加わり、彼に厳しいテストをさせる
4話 スノークの発明
ムーミントロールはスノークの発明品を使ってスノークの友達さがしを助ける
5話 スティンキーの泥棒
ムーミントロールは偶然にも強盗の共犯となってしまい、事を正そうとするが…
6話 トフトの作りばなし
ムーミントロールとスニフは森を通ってトフトの家へ向かうが、何かがおかしい
7話 冬の秘密
スティンキーは脱獄し、ムーミン一家は冬眠を延期して逃亡者を追う
8話 おさびし山
ムーミントロールは冬眠せずにスナフキンに会いにおさびし山へ。しかしスナフキンはひとりを邪魔されたくない
9話 フィリフヨンカの最後の挑戦
フィリフヨンカはこの世の終わりは近いと考えている。ムーミンパパは彼女の願いを叶えようとする
10話 スナフキンと遊園地
スナフキンは沈黙を愛するヘムレンさんに遊園地の仕事から離れることをすすめ、残ったスナフキンはライドの運営に乗り出す
11話 ニョロニョロの呼ぶ声
迷子のニョロニョロの発光が収まる時、ムーミンパパと灯台守とちびのミイはニョロニョロを家に帰そうとする
12話 ムーミンママの空飛ぶ夢
ムーミントロールはママの気球に乗りたいという夢を叶えようとする
13話 夏至の魔法
夏至の祭りの準備が始まるが…太陽はどこへ行った?
オフィシャルトレイラー
(2022/10/2 追記)
Gutsy公式のシーズン3予告編です。
1話の予告編です。
シーズン3で要注目!の8話の予告編です。
スティンキー登場の5話の予告編です。
やっぱりコミックスの内容とは全然違うようです。前2シーズン同様、原作にとらわれず自由に改変する姿勢に変わりはないようです。