![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36610268/rectangle_large_type_2_9bdec110be8735bc4cdf89c6ea8d8437.jpg?width=1200)
【新しいもの@Lei-Wa Literacy】
新しいものを作るには─
①発明する『無 × 創造』
※インターネット、暗号通貨、AIなど
知識や技術、資金や人的ネットワークなど全てが必要。
(難易度マックス)
②進化させる『既存 × 改良』
※インフラ・通信(5G)、SNSなど
膨大な技術や資金を要します。
(難易度は、かなり高い)
③融合する『既存 × 既存』
※スマートフォン、シェアリング、インターネットビジネスなど
アイディアありき(^^)
(難易度はだいぶ低くなります 笑)
産業時代は、絶対的に"モノ"が不足していたので、"モノ作り"のビジネスや産業が時代を牽引してきました。
その結果、物質面から豊かになりましたが、現在は"モノ余り"の時代に。
今は情報時代、チャンス到来!?
・組織から個へ
・量から質へ
・モノから情報へ
資産形成にも、時代や環境に対応するアイディアが不可欠です。
RiCHは『万人向けではないが、誰もが必要なもの』です。
《自立の最短&最速@Lei-Wa Literacy》を知りたい方は連絡ください♪
☆《自立の最短&最速@Lei-Wa Literacy》は、2019年5月より一日も休まず続けています。
バックナンバーは、Facebookでお読みいただけます‼
https://www.facebook.com/yoshiyuki.ono.395
#ゼロからの資産形成システム
#LeiWaLiteracy
#アーリーアダプター
#イントロデューサー
#豊かなお金持ち
#RiCHパートナー募集中