見出し画像

【そもそもの違い@Lei-Wa Literacy】

日本人がお金に対して刷り込まれているネガティブな感覚!?

お金は汚ない?

お金持ちは悪人(悪さをして儲けている)?

お金お金と言ってはいけない?

守銭奴?

どれだけ、お金は悪者(極悪)なのでしょう。

戦後、国をいち早く復興させるために、国民を統率し同じ価値観で洗脳することが必要だったとしても、酷すぎです(笑)

単語一つをみても…

日本語では、「投資」は「資金を投げる」と書きますが、

英語では、「Invest」「ベスト(チョッキ)に入れる」となります。

「外に向けて投げる」と「自分に入れる」では、真逆。

いい加減に、お金や投資について、ポジティブに前向きにとらえて、自ら好んで取りにいかないと♪

ますます衰退して、取り残されます。

RiCHは『万人向けではないが、誰もが必要なもの』です。

《自立の最短&最速@Lei-Wa Literacy》を知りたい方は連絡ください♪

☆《自立の最短&最速@Lei-Wa Literacy》は、2019年5月より一日も休まず続けています。
バックナンバーは、Facebookでお読みいただけます‼

https://www.facebook.com/yoshiyuki.ono.395

#ゼロからの資産形成システム
#LeiWaLiteracy
#アーリーアダプター
#イントロデューサー
#豊かなお金持ち
#RiCHパートナー募集中

いいなと思ったら応援しよう!