自分と向き合ってみたらびっくりする事に気がつけた話。
こんにちは
アストロハーバルセラピストのKazumiです。
今日は、タイトル通り
自分と向き合ってみたら
びっくりする事に気がつけた話
どういうことかっていうと
先日、自分で自分の棚卸しをしてみたんです。
そしたら
水星の発達年齢領域が関係してた!
って話です♪
まずやった事は、
「今まで経験してきた事」
「辛かった事」
「嬉しかった事」
この3つをノートに書き出してみました
そしたらまー出てくる出てくる
小学校からのネガティブ思考 笑
まぁいわゆる人見知りってやつなんですが
人の目が気になる症候群・・汗
なんで人見知りなんだ?
なんでこうなるんだ?
ってさらに掘り下げてみたら気がついた❤︎
そう、水星さんのお出ましです 笑
知性とコミュニケーションを司る水星
西洋占星術では
知性とコミュニケーションを司るのは水星です。
そして、水星の発達年齢領域が
7歳から15歳 (驚愕)
なんてことでしょう・・。
ドンピシャじゃん・・(滝汗)
「え?」って方はまずはこちらを↓どうぞ
要は、水星の自分が持っている星座の資質を
この時期に使えていたかどうか!!
って事なんですがーー
私この時期・・・雲みてたり
妄想にふけっていた事もありますが・・
そう、人と喋ってないんです (滝汗)
しかも、私の水星のスコアもすこぶる低い
(低い=悪いではなく、人より苦労したりするだけ)
色々納得。。。。。。。
そりゃ、人と会話しなければ
発達するわけないよね 笑
どうりで人と会話する事が苦手なわけだ!
よく知らない人との
会話の仕方がわからないんだよね 笑
本当納得❤︎
でもね
占星術を習った事で
自分をより理解ができて、
落ち込んだとしても自分で心のコントロールが
できるようになった!
これ、本当大きい。
昔より心が乱高下しなくなったから。
だいぶ生きやすいし
生きている事が楽しいって思えるようになった❤︎
私みたいに
人とのコミュニケーションに悩んでいる方の
心の安定のお手伝いが
少しでもできればと思ったので
今後少しづつ
過去の私の人とのコミュニケーション失敗?話を
出していきますね 笑
私みたいな
落ち込みやすかったり
人見知りする方には
独りじゃない事を感じてもらい
全く落ち込まない人は
こんな人間が居るんだと
知っていただけたらと思います❤︎
たまに、自分棚卸ししてみると良いですね♪
_______
🏠ホームページ→こちら
📖Facebook→こちら
📷Instagram
∟@_kuwan_organicherbs
✉️お問合せ
∟info@kuwan90.com
_______