見出し画像

EVの電費(燃費)のよい速度とは

伸びてきたとはいえ、まだまだ航続距離が足りないと思っている方々。

これから買うのにEVの電費どうなの?と思っている方々。

今、電気自動車に乗っていて、どうやったら航続距離が伸びる→電費の良い走りができるのだろう?と思っている方々へ


1.高速だからといって電費は伸びない

現在のEVは変速機がない。どういうことかといえば、モーターが一つついているだけだから、速度を出そうと思えばひたすら高回転にするだけ。

え?当たり前じゃん?と思った方。エンジンはそうではない。旨みのある部分を使うため、シフトアップダウンが頻繁になされる。高級車になると100km/h超えたところでもシフトアップが行われ燃費はさらに良くなる。CVTも擬似的なものだ。

ということは、シフトアップのできないEVは、どんなに高速域に入っても、モーターは楽にはならない。どんどん高回転になっていくだけ⇨電費は良くはならない。
スピードを出せば出すほど、空気抵抗も増して、電費は落ちていく。

高速道路で走ったからといってさほど電費がよくなるわけではない理由はそこにある。

画像2

2.加減速の影響

そうはいっても高速道路の方が電費がよくなるのは、高速だからというより、あまり加減速をしない。というところが大きい。

エンジン車もそうだが、燃費は急加速が一番悪くなる。それが少なくなるので、高速道路の方が燃費は良くなる。ただし、一定速度で走れる田舎道などがあれば50km/h程度の方が電費はよい。

3.メーカーの見解は?

電費の良い走りについて、テスラに聞いてみた。

自動運転がベスト。という。

実際に自動運転にしてみるとわかるが、結構加速するし、結構ブレーキを踏む。
これで低電費?と思うが、実際にしばらく走ると、表示されている電費は自分で入るより良くなっていることが多い。

画像1

4.車の設定は?

ここでいう設定は、暖房とかのことではない。純粋に走りのことだけを書きたいと思う。
電費が良くなるというより、充電が良くなる設定をすれば良い。

①クリープ現象OFFに

②回生ブレーキの設定があれば「強」に

③加速設定をマイルドに

これだけでもわずかだが電費が良くなる。
もっとも、電気自動車の持ち味である加速を鈍くしてしまうと少し運転の楽しさが半減するかもしれない。

5.結論は?

これは、筆者の体験からのものなので絶対とはいえないが、高速道路を75〜80km/hで走っている時の電費が一番良いということ。自分で運転するよりも自動運転に任せてしまった方が電費は良い。というのが、結論。

もちろんEVであるから、下り坂などになれば、ドンドン充電が進む。

電気自動車で電費が気になる方。一度、自動運転でほったらかし運転を試してみてほしい。今時の自動運転の制御の秀逸さが感じられると思う。

あとは、余談だが高速の電波悪化要因は、空気抵抗もあるので、自動運転でトラックの後ろなどを慌てずにほったらかしで走るととても電費がよくなる。

とはいえ。テスラ車の場合は、飛び石を食らいまくるのであまりお勧めできないが💦


いいなと思ったら応援しよう!