![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99788300/rectangle_large_type_2_93fce78a2f494727a7e92b53ffdbd312.png?width=1200)
~パークホテル東京の快進撃1/5 「たった一部屋からの偉業」
岡村 衡一郎
「こんなに人が集まるなんて、アーティストルームの力は本当にすごい!」
パークホテル東京の宿泊グループ支配人の小野淳志さんは、とてもうれしそうです。
宿泊客以外のたくさんのお客さまが「ホテルアートフェス」に足を運んでくれたからです。
2016年に行なわれた第1回の来場者は約900人、参加費は2000円で、アートを取り入れたカフェメニューをラウンジで楽しむ人、ロビーで行なわれた日本の現代アート作品展示を楽しむ人、ホテル内は多くの人たちでにぎわいました。
どうして、パークホテル東京にこれだけ集まったのでしょうか。
それは、「ホテルアートフェス」の目玉であった31階にあるアーティストフロア(31室ある全客室がアーティストルームを美術館のように楽しめる機会)を、たくさんの人たちが心待ちにしていたからです。
ここから先は
822字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?