マガジンのカバー画像

『先生が教えてくれない 竹弓の世界 入門編』

38
竹弓を扱い始めた人からある程度使い慣れた人まで、より深く楽しく学ぶために作成したマガジンになります。 これ1冊あれば、だいたいの場所で安心できる内容になっています。 読むだけでは…
¥800
運営しているクリエイター

#質問

001_竹弓とは?★

竹弓とは何なのか?を紹介する前に、合成弓と竹弓の違いについて簡単に紹介しておきます。 おおまかに分けると以下のようになります。 合成弓(グラス弓、カーボン弓)■グラス弓 グラスファイバーと呼ばれるガラス繊維を使った弓です。 木材とグラスファイバーを組み合わせて製作されます。 芯材に竹を使ったグラス弓もあります。 ■カーボン弓 カーボンファイバーと呼ばれる炭素繊維を使った弓になります。 グラスファイバーよりも軽くて反発力があります。 グラス弓よりも細く・軽い反面、反発

【お知らせ】マガジン購入者フォロー

日頃より弓右衛門のnoteをご愛読いただき、誠にありがとうございます。 皆様のご支援により、少しずつ竹弓の魅力が広まりつつあります。 マガジンを購入いただいた方に特典を用意することといたしました。 通常の記事でもコメントいだだければお返事いたします。 今回改めてお知らせしたのは、他の方に知られることなく質問をしたい方、やり取りをしたい方がいるという需要があったからでございます。 マガジンを購入していないかたといって、無視するということはありません。どなたでも気軽に質問な