リセット症候群につぶされる
ガラケー時代、頻繁にアドレス変える子っていなかった?
当時はよく変えるなーとしか思ってなくて。
ほら、アドレスって彼女の名前とか記念日とか入れてると
別れたら変更しなきゃいけないじゃん?
そういう感じなのかなーと思ってて。
でもある時さ、私がアド変メールしたら、その子に届かなかったんよ
あれ?この間変更来てた、最新のアドレスにメールしたよね?って
確認してさ、もう一回送ってもエラー。
あ、アド変連絡来てないんだ。って
別に喧嘩もしてないし、というよりそんなに関わってなかったし
嫌われたとかじゃないとは思うから
きっとそれってその子の人間関係の整理だったんだろうなって
当時はなんでそんなにアド変するの?だるくない?逆に
って思ってたけど、今はすごくわかるんだよね
私は高校生くらいから度々あった
リセット症候群のみんなが同じ気持ちかわからないけど
私の場合は”連絡先を知っているのに誘ってもらえない”がきつくて。
例えばさ、中学の時4人で仲良かったのに、
高校になったら3人だけで遊んでて、自分は誘ってもらえないとか
私はいつも3人で一緒にいるなら、2人で約束したときにもう一人も誘った利するけど、
あったって、連絡来ないし。
なら「連絡手段がないから、連絡できなかった」という理由がほしい。
そう思って全員削除。SNSも全部消す。
そうじゃないと自分が傷ついて可哀想だったの
誘わない方もさ、理由があるかもしれないし
そんなに深く考えてないだけだとも思うし
もうすぐ2度目の専門学校を卒業するけど
卒業したら連絡先どうしよう 消さなきゃって
すでに思ってる。
なんなら卒業式も出たくないなって
ていうかもう学校行きたくないな。とも
こうやってリセット症候群につぶされていく
終わりよければすべてよしなのに
終わりが見えると全部崩れて行っちゃうから耐えなきゃいけなくて。
同じ気持ちの人、いないかな
卒業近いから、一緒に耐えようね(耐えなくてもいいよ)