![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172258679/rectangle_large_type_2_978b92afd4b3bb2f6ef9eee503856783.png?width=1200)
オンライン秘書になるまで③~中古パソコンを相方に
こんにちは。
オンライン秘書・事務代行業のみまです。
本日もよろしくお願いいたします。
前回の続き・・
オンライン秘書になる!と決意し・・決意はしてみたものの‥
さて何から始めよう?
考える以前の問題!私には自分専用のパソコンがありませんでした。
このお仕事を始めるにあたって自分の中で決めた事の一つに家計のお金は絶対に遣わないという事でしたが、当時専業主婦だった私には、収入を得る術はありません。
ポイ活からメルカリ販売まで手当たり次第に
この時は、まさしく『スマホと大親友』でした。
1日中、スマホでポイ活してた気がします。
もっと効率的な稼ぐ方法はあったのかもしれませんが当時の私には思いつきません。
そしてこれもあるあるですが・・メルカリでの不用品販売。
古い子ども服からぬいぐるみ、本や雑誌、CDありとあらゆるものを出品しました。
おかげ様で、だいぶお家がスッキリ(笑)
兎に角手あたり次第に、お金を貯めていきました。
結果・・貯まった金額は?
おいくらだと思いますか?たぶん笑われると思いますが・・
2万円です!!
たったの?ですよね?
私もそう思います。
でも、なぜかとても嬉しかった事を記憶しています。
『誰かに頼らず自分でやろう』と決めた事の一つが達成できたのですから。
その2万円を片手に、パソコン探し。
そんな金額では大きなショップのサイトではなかなか見つかりません。
メルカリで見つけた中古ノートパソコン18,000円!
メルカリで家電を買うという発想がなかったのめちゃくちゃ悩みましたが、『ダメだったらまたお金を貯めて買えばいい』と購入決定!
大分遠回りをしましたが、私はこの18,000円のパソコンを相方に、オンライン秘書のお仕事を始める事になります。
『パソコンがないから』等を理由にして、新しい事を始める事諦めていた過去の私から1歩だけ抜け出せた出来事です。
やらない理由、諦める理由を探すのは簡単です。
年齢を重ねると現状維持が一番居心地が良い事も知っています。
でもやっぱり、私はあきらめたくなかったので、どんなに小さな一歩でも良いと歩みを進めています。そしてこれからも歩みを進めていきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
またお会いできるのを楽しみにしております。