![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160894978/rectangle_large_type_2_dd184b01daddff18580985878f4e27d5.png?width=1200)
OBSで縦長動画を作成・配信する方法
おはよう動画を毎日投稿しているんですが、スマホ対応するために縦長にしようと思いました。Youtubeショートとかもこれで簡単に作れるようになるのでおススメ。tiktokやinstaでも使えますし縦長動画をPCで作るのって結構需要あると思います。
というわけで1分で終わるOBSで縦長動画を作る方法です。
え?スマホでええやんって?
Vtuberって面倒なこともあるんですよw
OBSってなんぞ?
OBSはこちらからDLできます。配信や録画アプリとして個人的に最高レベルに便利なツールです。配信するならとりあえずこれ。リアルのセミナーでも結構使ってましたね。画面の切り替えとかが便利でね。
その話はまた後程
OBSの画面設定を変えて縦長にする
![](https://assets.st-note.com/img/1730936962-NP1zli9DvYqxC3Ocep80WFUX.png)
OBS起動したら右側に設定って言う項目があるので、そちらをクリックしてOBSの設定画面に移動します。初期設定の時に開いているかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1730937017-pjvtl2romL4eRcPMXFVQIBDT.png?width=1200)
映像の項目にある、キャンパス解像度を「数字入力する」
これで出来ます。
クリックしてもタブが広がって変えられなさそうなんですが、普通に数字入力したらできます。1080x1920とかリール動画とかのサイズですね。
ね、簡単でしょう。Youtubeショートとかもこれで簡単に作れるようになるのでおススメ。tiktokやinstaでも使えますし縦長動画をPCで作るのって結構需要あると思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1730937403-lYXKtDeuGg3VPpUSWHsT0Nrw.png)