![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75616330/rectangle_large_type_2_015f6a9479723aee2005ede45700f979.jpg?width=1200)
買わない生活三日目
何も買わないと決めて三日目。とうぜん、全然なんの不自由もないけどすでに「欲しい」と思ったものがいくつもあるので書いてみる。
・トレーナー
ペンキを塗るために久々に着てみたらブカブカだった。ジャストサイズを買い替えたい欲が出たが、無くて困ることはない。やめた。
・ストレッチボード
足底筋膜炎がまた現れてきて、足首を伸ばすストレッチボードが欲しくなってきた。しかしよく見たら自作できそうなのでやめた。
・ショルダーバッグ
理由が全くわからないけどメルカリで見ていた。メルカリをアンインストールした。
今までも、欲しくなったから買っていた訳ではないけれど、今は「買わない一年だから」の一言で全てが終わるのが楽だと思った。かつてはダラダラ未練たらしく考えたフリの結果に妥協して「買わない」ことにしていた。
そこには、やはり「買う」ことが普通で、「買わない」ことそれよりが劣った選択肢であるというふんいきがあったと思う。「買わない」ことを普通にするのはそんなに難しいことではないし、効果は大きいと感じた。
以上