妖怪ウォッチ3やるけどさ 第2話 トレジャーやるけどさ
どうも、ではまた明日と大見出し中央表示で格好つけたはいいものの承認欲求に勝てずそのまま2枚目の記事を書いてしまったONIONです。
今回は、妖怪ウォッチ3の命、トレジャーを攻略していきたいと思います。
何故トレジャーが命かというと(俺がそう思っているだけで実際違うかもしれませんまだ初心者だから許してくださいごめんなさい)、大量の資源を短時間で収集可能なこと、大量に集めた資源の中に強力なアイテムがある可能性が高いこと の2つが大きいと思います。
[大量の資源の収集]
トレジャーってのは宝箱開けまくって敵倒しまくって最後に出てくるボス倒して手に入れた宝開封して転売するようなミニゲームなのですが、宝箱から出てくるものがまあまあなものが揃っていて、妖2では1冊20000円もする秘伝書、こけし、性格本、最上の食べ物などなど、、、 もはやこの時点でやる価値しかないです。宝箱を持った妖怪もスポーンすることがあり、宝箱持ちの妖怪が出やすくなるようにする機能もあるので、、、
ああ羨ましい
[強力なアイテム]
宝箱からはヌーパーツと呼ばれるものも落ちます。これは宝の中では最上級のものです。ヌーパーツは、ダンジョンから脱出したときに開封します。ダンジョンごとにヌーパーツが何になるかは固定されています。その固定されているラインナップがすごいんだわ、、、秘宝ってのがあるんですけどそれがヌーパーツから出ることがあるんですよ。4つ種類があるので知っている方も多いかもしれませんが、妖2勢視点でどんくらいぶっ飛んでいるか、秘宝だけじゃなくてその他のヌーパーツから出るぶっ壊れも紹介します。
ワザキワムの秘宝
妖怪1体の技レベル(攻め、術、必殺)を全てMAXにする能力を持つ。
は?
は?
はま寿司、一皿300円案件だろこれ。秘伝書1冊20000円、一つの項目の技レベルをMAXにするためには秘伝書が9冊必要なので180000、それを攻め術必殺の3項目でやるので540000円。秘宝1個で54万円分の価値があり、しかも1回使用するだけで意外とうざい秘伝書をぽちぽちして反映させる時間も省ける。なんなんこいつ それが宝箱をポチッと開けるだけで出てくる。しかも大量に もう意味がわからんとです
マキシコンの秘宝
1つの魂のレベルをMAXにする。
魂のレベル上げのために 2台目の DSを買いデータが消えることに毎日怯えながら魂のレベル上げをしていた勇敢な妖2勢の皆さん、炎を灯せ、刃を振え、 さっきのワザキワムは実質540000円の価値がありましたが、このマキシコンは円に換えるとどれくらいの価値がつくんでしょう ムゲン地獄とアミダ極楽を2周すると妖怪1体を全冠(技レベルを全てMAXにした状態のことです)できる程の資源が集まります。それにかかる時間は約1時間。魂1つをMAXにするのにかかる時間は、妖怪を捕獲し魂に変換しを繰り返す正攻法では約30分かかります。つまりタイムイズマネーの考え方ではマキシコン1つは27万円相当の価値がありますね。魂に変換する時間、妖怪警報のリセマラの時間などを加味するともっと価値はあると思いますが、、、
レベウプの秘宝
妖怪1体のレベルをアホみたいにあげる
具体的にはレベル1の妖怪に1個使うと超晩成のSランクでもレベル65くらいまで上がる
旅パ作りたいな、そやレベル上げしよう のノリでこれが使えるのが頭おかしいですね。レベル1をレベル99にしようとしたら、運良くし○ぶ様のあやとりパを持っていたとしても2日はかかります。神経験値玉と比較したらどのくらいの価値か算出できそうですが貰える経験値と値段を覚えていないのでやめときます。
禁断の果実
あげたら必ず仲間になる食べ物
妖怪ウォッチ3を食わず嫌いしている原因としておそらく最も大きいものなのではないでしょうか。マスターボールが無限に簡単に手に入る訳ですからね。しかもこいつQRコードで普通に100個近く手に入るし、、、 トホホギスの捕獲厳選に手こずる2プレイヤーの視点からみると超超神アイテムですね。でもなんか悪いことしている感覚があります。
そんなトレジャーをやっていく訳なのですが、主に予定としては、、、
ヌフィンクスニギリテで装備収集
あやしい地下室でマップ全解放
各ダンジョンの①〜④をクリアしヌーピラミッド解放
ヌーピラミッドを攻略しエンマ宮殿へ
エンマ宮殿をディープ含めて攻略しヌクスカリバーとヌージスのスキル持ちを厳選
太陽の迷宮で装備の厳選とレベル上げをしつつドロップしたアゲランクの秘宝をコンたんに適用、太陽神が仲間になるイベントが来たら個体値厳選開始
太陽神エンマの個体値厳選(HPと素早さでやるつもりだけど有識者に質問する必要あり)
手に入れた太陽神エンマをアタッカーに採用してディープ含め全ダンジョン攻略
といった感じ、、、 初心者なりにまあまあ考えた訳なのですが、
①ヌフィンクスニギリテで装備泥棒
ヌフィンクスは序盤から解放できるステージかつ推奨トレジャーレベルが高いため、序盤にしてはかなりレベルの高い装備が落ちているんですよ。あやしい地下室いきなり潜っても面倒くさいだけなのでここから始めることにしました。このときの俺のトレジャーのPTは
スノーラビィ(回避持ちで足速い相棒)
虫歯伯爵(とりあえず入れた相棒)
心オバア(五つ星で出たヒーラー)
ウ魔(知り合いが馬の顔をしているのでそれをネタにしたメンバー)
ニギリテでは運良くレッドJがヌーパーツから落ちてくれたのでいつかラッシュ魂に使いたいなと思っとります。ニギリテのおとなブルが洒落にならないレベルで強くて、チャージ攻撃みたいなの撃ってくるんですけどあれでワンパン。怖すぎ
②あやしい地下室で幼馴染と二人…
あやしい地下室はトレジャー推奨レベルが?表示なので、付けている装備をあらかじめインベントリに戻しておき、トレジャーレベルを下げておけばボスの強さも下がってくれます。最初に装備を集めていたのもそのためです。入ってすぐ装備をつけて弱くなってるボスをボコボコにするの気持ち良すぎ マップは全部で7つあるんですけど、最後の1個のマップがマジで解放されない。
③解放したマップをアニメを観ながら攻略
よふかしの唄をみながらやってました。やってたら観終わったので推しの子の1話を観てました。ゾンビー店長が洒落にならないくらい強くて、毒とりつきで減るHPの量がおかしい あと推しの子作画めっちゃいいね
④いざエンマ宮殿へ
といいたいところですが、ストーリー終わってからずっとトレジャーに引きこもっていたためSランクじゃないんすよね。そもそもエンマ宮殿に入るためには3神エンマ(太陽神、時空神、暗黒神)のクエストをクリアしなければならず、そのクエストをもらうためにはSランクにしなければいけない、しかもそのSランクのクエストを貰うためにうんがいポケットのクエストをクリアしなければならないんですよね。やらなければいけないことを整理すると、
うんがいポケットのクエストに使用するかたのり小僧の魂を作るために、魂活パーティーのクエストをクリアする
Sランククエストに必要な金のこけし、絶品牛乳、もんげ〜ひとだま を入手する
うんがいポケット、Sランクのクエストをクリア後、トレジャーキャンプでブリー隊長から太陽神エンマのクエストをもらいクリア
って感じですね。そしてこのときぬめぬめヌメルゴンの家にいたんですけど、ぬめはこの時各ダンジョンの①〜④をクリアしている最中だったんすよ。でぬめはもうSランクまで上がっていたので、先にエンマ宮殿解放した方の勝ちっていう勝負が始まりました。もんげ〜ひとだまにかなり苦戦して、最初は釣りしまくってジャングルハンターで交換すればいいかと思ったんですけど、方針を変えてヌーパーツの報酬から運で出すことにしました。そしたらなんと3個全部ひとだまWWWW
ごめんなぬめ
クエストやっていて感じたのはこの太陽神エンマの中にはプロゲーマーが宿ってるのでは?という疑問 太陽神エンマは火属性の妖術を使い、使った後に炎の床を生成するんですよ。これって火属性を無効化するカリカリベーコン入れたら完封できますやんって思って入れたら、、、
13回連続物理攻撃
カリカリベーコンに対して妖術0
確率の壁を超えているので絶対なんかあると思います。
⑤⑥エンマ宮殿の中古コーナーで装備を回収
狙うは宝剣ヌクスカリバーと神盾ヌージスのスキル持ちですね。装備には稀にスキルみたいなのがつくんですよね。剣だったら
炎陣(おそらく火属性のダメージを付与するオーラ
を常時発生させる)
刀陣(多分だけど属性がない炎陣)
氷玉(Aボタンでの攻撃時多分氷属性の小さいダメ
ージを3方向に発射する。至近距離で打てば3
つ同時にあたりまあまあな火力に)
斬撃(Aボタンでの攻撃時、その攻撃とは別で、遠
くにまあまあなダメージを付与する 力ない
覚醒日ノ神でも250とか出た)
結構面白いですよね。盾も色々あって、
移動バリア(Bダッシュで移動しているときに受け
た攻撃を大幅に減らす 太陽神の神の
刃なんかはこれなしでは1発で半分もっ
ていかれてたのがこれありだと3分の2
くらい残るようになります)
攻めバリア(攻撃する直前におそらく移動バリアと
同じくらいの効果を発動する)
無敵バリア(1回分の攻撃を、バリアを消費すること
で完全に無効化する バリアは多分30
秒とか1分とかで完全に回復する)
罠バリア(友達が使ってるのみただけだからなんと
も言えないけど多分罠を無効化する)
ヒーラーにはなるべく無敵バリア付けたいですよね。アタッカーは攻めバリアか移動バリアかな。これから時空神をPT内に入れることも考えると移動が最適ですかね。
ディープは相棒のぬめと一緒に潜りました。キレカチ玉を回収しつつボス戦で死なないように身代わり、また友達の必殺を確実に当てるためのトラップやフォースバスター系統などなど
てかトレジャー死ぬほど楽しいのだが、 その後帰って推しの子を観ながら太陽の迷宮に潜り引き続きスキル持ち装備を厳選しつつ玉を使ってレベル上げ、 結局推しの子も観終わってしまった。次マジで何観ようかな 恋愛と異世界系以外でおすすめのアニメあれば紹介してほしいです
⑦太陽神エンマの厳選
太陽神エンマは強い() これだけじゃ説得力がないので2勢の視点からどのように強いのか説明していこうと思います。
A.スキル太陽神
太陽神エンマは専用スキル、太陽神を待っています。そのスキル効果は、
妖術を使った後炎の床を形成する
多分3知らない人は何を言っているのかわからないと思いますので詳しく説明致します(説明したいだけ)。
まず3は2とは違う対戦システムです。なんちゃらタクティクスボードだかなんだかっていうシステムで、妖怪を3体自由に出し、3×3のマスの中で自由に動かせるというものです。そして床、というのはマス1つに床というものを生成し、そこを通るとダメージを受けたりとりつかれたりします。太陽神の生成する炎の床は、炎属性のダメージを付与する効果があり、そこを通るととりつかれます(確か力ダウンだったっけ?) この床のダメージは、床を生成した妖怪の妖力に依存します。
床のダメージが入るタイミングは主に3つ。1つ目、床が生成された直後 2つ目、床の上に妖怪が通った瞬間 3つ目、床の上で妖怪が行動した直後
この意味わかりますか?つまり、
火力が2倍になるうえに
そこに妖怪は置けない
妖術使う→床形成→床のダメージ これは単純に火力が2倍になるだけでなく、ダメージ付与が2回に分散されるので我慢削りなどにも有効です。
B.素のスペックが高い
HPは2のマスクドニャーンくらい、妖力はスポクラ込みで確か180程なのでブシニャンと同じくらいですがスキルでそれが実質2倍なので360程でしょうか() ブシニャンもクリティカルを出せば2.25倍の火力になりますがそれは運。太陽神は妖術さえ撃てば2倍確定みたいなもんなのでね そして火属性の妖術、3の環境にいる口滑らしというやつがそれを苦手としてますね。
素早さは140程度ですがスキルで火力が2倍になっていることを考えると納得ですね。
太陽神エンマ、対戦で大いに活躍すること、データ1つにつき1体しか手に入らないことを考えるとここで厳選しない手はないと思いました。また相棒のヌメルゴンは今頑張って時空神エンマ厳選をしてくれてるのですが、時空神がくるまでのトレジャーでのアタッカーになるのでね
個体値厳選は2で死ぬほどやってからデータ消えてデータ消えてからまた新しくデータ作ってそここらもずっとやってたので慣れっこです。2の界隈には厳選やりすぎてもはや改造個体値みたいな妖怪の軍隊作ってる死刑執行人みたいなやつがいますが、、、
太陽神エンマ、友達のヌメルゴンとも俺が厳選した個体を共有するつもりです。これから先何回も使っていくことを考えると、いつもはHP32以上、その他は16以上を目標にしますが今回は少し頑張ろうかな
HPは34以上、素早さは17以上を目標に、HM、HS、MSのバランスは28以上を目標に 妥協は絶対にしない 妥協は相棒にも迷惑をかけるので
厳選はやっぱりどれくらい大変なのか、どれくらい簡単なのか気になると思うので、いろんなものを計測していきたいと思います。今オープンキャンパス帰りで考えたのだと、
太陽神エンマの友達演出までのダンジョンプレイ回数と、そこから算出した太陽神エンマドロップ率
太陽の迷宮1周にかかる平均時間
太陽神エンマに対する勝率
太陽神エンマ個体値確認回数
5つのステータスそれぞれの最大確認個体値
あともうちょっとの惜しい個体一覧
1回の個体値確認試行に要する時間
夏休みで暇なのでどんどんやっていきたいと思います。カウントwebなんかを使えば楽しくできるんじゃねぇかな。このブログの最後に、厳選に使用したサイトや、厳選中に流していた僕の好きなBGMなどのリンクを貼っておくので是非みてほしいっすね。あと今スマホでブログ書いてるんすけど、リンクを貼るとなるとかなりのアプリの制限の許可を親に求めることになるのでPCに転生します。
太陽神厳選の結果
はい、終わりました。厳選は意外とあっさりおわったイメージです。
まず太陽神の仲間演出までにエンマ宮殿に潜った回数がなんとたったの2回
そこからの試行回数は118回です HPは30、力は14、守りは17、素早さは15が最大でした
結局妥協してるんすけどw 17なんて滅多にこないのでね それでいて素早さも悪くない、HPも平均との差は1だけ 厳選イキリ勢はこれ見て甘いとか言うんでしょうけど俺はここでやめます
オープンキャンパス帰りにカフェで厳選をしていたんですけど、なんとそこで、、、
すれ違ったんですよね!!!!嬉しい!!!
最後に太陽神エンマを育成
これでトレジャーのアタッカーにはしばらく困らないでしょう 最後にこいつを育成していこうと思います
2とは違って育成ボーナスが存在しないので、増殖のことも考えて未育成を取っておこう…とはなりません やることは
①レベル上げ(レベウプで一瞬)
②性格と秘伝書全冠(ワザキワムと大量の性格本
で一瞬)
③スポクラ(トレジャーで捕まえた99達で一瞬)
全部一瞬で終わるので帰りの電車で一気に進めようと思います
俺の今のTメンバーは
覚醒日ノ神(スキル全知,神の刃,罠見え,必殺)
太陽神エンマ(炎陣+刀陣で我慢削り,神の刃
衝撃スタンプ,必殺)
コンたん(回復技2つ,回復必殺)
現代の国語(コンたんと同じ,常時メンバー回復)
現代の国語の先生に似ているのでこのニックネームです 神妖怪2体いると阿呆みたいに動画をドロップしてくれるのですぐにTレベルMAXになりました。
トレジャーやるけどさ というタイトルなので一応ディープも全部やったけどさ
トレジャーは本当にやり始めると止まらないっすね。 次のブログは、せっかくトレジャーで禁断の果実や大量の金を手に入れたので、、、
次回お楽しみに
厳選中おすすめに流れてきた神BGM
NO ONE YES MAN /MYUKKE.
YOU GOT ME / USAO&Shandy kubota