毒々しい植物
週末チビ助と訪れた公園
遊び場から新幹線が見えるので子供達には人気の公園です
お散歩コースや芝生の広場もあります
![](https://assets.st-note.com/img/1695102968-BHmpebLV7Q.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1695102970-mxQg5qNO9i.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695102971-n72C3fiVKl.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1695102972-1XMGe9gZtk.jpeg?width=1200)
お天気も良くて心穏やかにお散歩を楽しんでいたその時!
なんとも毒々しい植物を発見☆
![](https://assets.st-note.com/img/1695102974-ZRH2XzYNbS.jpeg)
これはマムシグサという植物で、見た目通り毒性がある様です
特に球根は毒が強いそうで口にすれば最悪の場合はお亡くなりになるケースもあるらしい・・・
こんなに見た目通りの植物は初めて見ました(^-^;)
まだまだ世の中には私の知らない植物が沢山あるんだろうな
公園内にある管理棟の様な所へ寄って中にある植物や昆虫などの展示品を見ていたら
職員の方に「僕、飛行機作るか!」と声をかけて頂きました
極薄の発泡スチロール素材を型紙通りに切り抜いて重りを貼ったら完成
その飛行機は手に持ってパッと離すだけで、もの凄~く飛ぶんです
![](https://assets.st-note.com/img/1695102975-yaJCSvinsl.jpeg?width=1200)
これを作っている時に様子を見に来た、もう一人の職員さんに見覚えありました
なんと中学の時に理科を教わった先生
30年前には既に中年教師でしたから現在おいくつなんでしょう
この日の夜は駅前で開催される星のイベントで講演されるとの事
いくつになっても活躍されて生きがいがあるからお若いんでしょうね
自分もそうありたいものだとしみじみ思いました
また一週間の始まりですね
今週も頑張ろう♪
~今日の長男弁当~
![](https://assets.st-note.com/img/1695102976-JseKCTbHUG.jpeg)