![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159388557/rectangle_large_type_2_47638d4f8e7e71fa020c676b04749732.jpeg?width=1200)
おにき誠政治塾ONLINE:もしおにき誠が総理大臣になったら?/平和と主権を守り抜く外交・防衛(2024年10月26日配信)
≪おにきさんの「ここが凄い!」≫
おにきさんは、今年に入って、これまでリアル開催してきた「おにき誠政治塾」をONLINE配信に切り替えました。
☟本日公開の動画はこちら
その主な理由は、
「自分が国会議員になったのは、みんなの平和を守るため。だったら、現職議員が持っている一次情報をひとりでも多くの人に届けるおにき誠政治塾も、もっともっと多くの人に見てもらう必要がある」
ということ。
7月からスタートしていますが、これまでの各回は、以下にまとめています。
そしていよいよ、今月のテーマは「もしおにき誠が総理大臣になったら?」。ということで、今月は各エピソードごとに勝手に投稿します!
おにきさんは
「国会議員であるなら、一国の総理を目指すつもりで政治をやるべきだ」
そんな想いから、今月は「おにき誠が総理になったらこれをやります!」というテーマを4つピックアップされたようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729919345-zn7EM2GNJZTsgcqWyAS95uhH.png?width=1200)
ダウンロードはこちらからできます
![](https://assets.st-note.com/img/1729919377-Rz9xKt6sgcGCJk4fyBWOL0hI.png?width=1200)
2024年10月マンスリーテーマ:「もしおにき誠が総理大臣になったら?」
第17講:平和と主権を守り抜く外交・防衛
防衛副大臣を4期任されているおにきさんだからこそ、身に染みている日米安全保障の重要性を話してくれています。
また、防衛だけでなく、貿易や外交の観点から見た場合も、アジアとどう付き合っていくのかは非常に大切だと解説されています。
武力の「武」という文字の意味。抑止としての防衛力の大切さと対話の重要性。日本国民の生命、財産を守るだけでなく、自由と人権を守ることが何よりも大切である。という、非常に重たく、みんながしっかり考えていく内容でした。
***
この「おにき誠政治塾ONLINE」は、防衛副大臣という、天皇陛下に認証される大きな役目をつとめながら、忙しい合間をぬって収録しているそうです。
選挙期間中は、「●●代議士に投票を」という言葉をよく聞きますが、その方が何をしているのかはほとんどわからないままの方も多いのではないでしょうか?
そこをいくと、おにきさんは毎朝8時から勉強会を掛け持ちし、経済、国防、安全保障、財政、などなど、多岐にわたる分野の最新情報を毎日一所懸命に習得し、国益のために何ができるのかと活動されています。
「福岡であまり見かけない」のは当たり前なのです!
そして、与党にいるからこそできる活動に、精一杯取り組んでおられます。
そんなおにきさんが発信する一次情報、どうぞご覧ください✨
今月1週目はこちら
今月2週目はこちら
今月3週目はこちら
おにき誠政治塾の最新情報も届く!
おにき誠公式LINEの登録はこちら👇