第3回キビダンガー選手権を開催!最年少チャンピオンが誕生✨
こんにちは!鬼ごっこ協会です。
昨夜は、第3回キビダンガー選手権がオンラインで開催されました。3回目となり常連で参加される方も出てきました。スポーツ鬼ごっこの一ルールだったキビダンガーが単独のイベントになったスピンオフ企画が、キビダンガー選手権です。
◼️キビダンガーとは?公式ホームページをチェック!
キビダンガーは、スポーツ鬼ごっこの新しくできたルールで、エクストラポイントを得るために、得点を決めた時にチャレンジできるものです。詳しい内容はキビダンガーオフィシャルサイトをご覧ください!
キビダンガー選手権は、予選リーグから始まり、順位が決まってから順位決定リーグと決勝リーグを行っています。
全部で10投を投げて、得点を競い合います。
当日は、このようにオンラインで各地のご自宅や屋外から、日本各地から参加をいただいて、離れていても、キビダンガーを通して楽しい時間を過ごしました。
第3回は、決勝リーグはまた大接戦!
最後の一投まで結果が決まらないというサドンデスになり、参加者みんな一緒に最後まで目が離せない展開となりました。
そして、第3代のチャンピオンには茨城県つくば市から参加された男の子となり、最年少チャンピオンとなりました!おめでとうございます!
このように、大人から子どもまでが参加をされたキビダンガー選手権ですが、年齢を関係なくみんなが真剣にプレーをした結果として、最年少チャンピオンが生まれたことは、キビダンガーの魅力を表す大会となったと感じられました。
また、こうした機会は積極的に作りながら、鬼ごっこ好きな皆さんと、楽しい時間を過ごしていければと思っています!
最後は、第3回キビダンガー選手権の参加者の皆さんと、チャチャチャ鬼ゴッター👹‼️