![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64635604/rectangle_large_type_2_be18b0fe119634c46600024ae4266558.png?width=1200)
スポーツ鬼ごっこ指導者の育成に力を入れています。
こんにちは!鬼ごっこ協会です。
今日、10月31日は鬼ごっこ協会で定期的に数か月に一度開催している「IOA公認3級ライセンス研修会」をオンライン(ZOOM)で行いました。この研修会の目的は、スポーツ鬼ごっこや鬼ごっこの普及活動や教室、大会やイベントの開催をされていくために、必要とされる指導者としての心構えやスキルについてを分かりやすくお伝えしています。
子供から大人までが参加をされているのが特徴的で、大人だけが理解できる問いかけではなくて、子どもでも理解できる平易なことを、本質を大事にしながらお話をさせてもらっています。
今日は30名近くの方が、日本全国から参加をいただいていて、すでにスポーツ鬼ごっこを取り入れている方から、初めての方まで様々な方が集まりました。
参加いただいた皆さんとの集合写真はこちらです!
こうして定期的に研修会を開催していると、回を追うごとに全国に仲間が増えていく感覚があり、協会としても毎回モチベーションが上がる一日となっています。関係者一丸となって、コロナ禍を乗り越えて社会を元気にしていけるよう、協会としても協力していければと思っています。
写真にあるポーズは「鬼ゴッターポーズ」と言います。鬼ごっこを愛する人がするポーズです♪
「チャチャチャ鬼ゴッター!」と言って、息を併せて行います。
参加者の皆さん、本日はご参加をありがとうございました!