![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8939240/rectangle_large_type_2_790969d7ea9debd78a0bcf9406731056.jpg?width=1200)
お風呂で読書
さすが師走、毎日てんてこ舞いの残業ざんまい。
昨日も残業だったけど、どうしてもビールが飲みたくて、後輩を連れて飲みに行った。
あまり時間がないために、あおって流し込んだ結果、二日酔いです。
二日酔いにはお風呂が効く。
私はあまりお風呂が好きではない(というと不潔っぽいけど一応毎日入ってる)。
しかし、本を持ち込むようになってから結構楽しくなってきた。
その昔、受験生の時には、お風呂に参考書を持ち込んで読むことで勉強した気になっていたなぁ。
今も、読みたいけどきっかけがなくて開かない本をお風呂で読んでいる。
したいこと複数を一度にできると得した気分。
さらにあったまるし、運動しなくてもこの寒い季節に汗がかける。最高やん!
今日はカーサを読んでいる。建築士に憧れを抱く私の心をときめかせ、もし自分が建築士だったら…という妄想の世界に連れて行ってくれるのだ。
もちろん現実にも影響している。
お昼からは有名建築家の建物見に行くんや!
つまりはもう上がらないと…。
今日の読書タイムは終わり。