ジュネーブモータショーとスイス観光 (夏休み企画)
こんにちは、渡辺孝典です。
今日は夏休み特別企画ジュネーブモーターショー編です。
コロナでモヤモヤしているみなさんへ
スカッと豪華スーパーカーモーターショーの記事です。
これは僕が2016年春に行った時のショーです。
ちょっと昔ですが、ぜひ行った気分だけでも味わってください。
おまけでスイス観光情報もありますのでお楽しみに
それじゃさっそく始まります!
1台目はブガッティ シロン
2016年ジュネーブモータショーで発表のスーパーカーです。
8L W16気筒 クワッドターボ で1500馬力 163kgm と
とんでもない性能で時速490km/h 出て、お値段は約3億円です。
この微妙な柵の中には一般人は入れませんが、アラブの富豪らしき人は
なんだか即決で購入していました。なんと!
2台目は ランボルギーニ チェンテナリオ
ランボ社100周年記念車です。 6500cc
V12 6500cc 770馬力 です。
注目はこのアンダースポイラー と レール部の 黄色です。
この色使いがオシャレですね。
フェラーリ GTC4ルッソ
フロントノーズが美しいです。白いフェラーリもいいですね。
アストンマーティン DB11
ジュネーブモータショーの日に世界初公開でした。
次はマクラーレンです。空力が凄そうです!
次はロールスロイスです、塗装が美しいです。
これでスーパーカー編は終了です。
こちらはエンジンにしがみ付くバイクです。ぶっ飛んでいますね。
ここからは更におまけのスイス編です。
こちらはスイス空港の時計です。やっぱり、こんな物まで、、、
普通に空港の自販機コーラが420円、とても物価が高い国です。
空港のファストフードで ハンバーガ、ポテト、ジュースセットが
2000円です、とてもこの国で暮らすのは難しそうです。
ジュネーブの最も良いホテルの前には、雨ざらしのブガッティ ベイロン
この車を足に使っている人がいるのですね。
お待ちかね スイス ジュネーブと言えば、そう!
チーズフォンデ ですね、白ワインの香りが抜群です!
こちらジュネーブ駅前のクレディスイスです。大手銀行ですが
スイスの銀行と言えば、秘密を守ってくれることで有名ですよね
お土産SWATCHですよね、安心の時計です。
最後はやはりスイスと言えば、山々ですよね、一度は行ってみたいです。
それじゃ