シティリーグ シーズン3 ジュニア ドガスダイナブラッキー
こんにちは、今回はデッキを担当した子が優勝してくれて嬉しいこんぶです。
先に謝罪として、今回このデッキを使用した、むらたくんがシティ初参加で緊張したこともあり疑われるようなプレイングになったことは申し訳ありません。次回以降はフロアルールを厳しく教えておきます。
(プレイヤーのむらたくんはポケカを始めて2ヶ月くらいの初心者の子です)
使用デッキ
見ての通りムゲンダイナですが、色々なデッキに勝てるようにした結果、回す難易度が高めになりました。 (ほんとはポケ通3にしたかだけど、デッキ登録を間違えたらしいです。)
ガラルファイヤー 2
クロバット 4
マタドガス 2-2
今回のキーカードでもあり、現環境にめちゃくちゃ刺さっているカードで、実質これを立てるだけで勝てると言っても過言ではないです。
ムゲンダイナ 3-3
最初はVを4にしようかと思いましたが、他の枠を考えて3になりました。
ブラッキー 2-2
こちらも他の枠のために、Vの方を3から2にしてます。
フーパ 1
サブアタッカーとして使いやすく、黒馬の牽制や相手にダメージをきざむ際に重宝します。
ガラルジグザグマ 2
削ることも考えましたが3神などの280のタッグチームに強いので削らずに2枚にしました。
レパルダス 1
このデッキの道具割枠
クイックボール 4
ポケモン通信 2
ポケモン入れ替え 2
エネルギー付け替え 2
ハイド悪が3にしたので、こちらも調整で一枚減らしました。
大きなおまもり 2
ガラルサンダーにワンパンされず、さらにダイナの370のHPは普通に強力です。
リセットスタンプ 1
マリィ 4
ボスの司令 2
博士の研究 4
悪エネルギー 6
ハイド悪エネルギー 3
ガラルマタドガスに確実につけたいので3枚採用
ウィークガードエネルギー 2
安定の闘タイプ対策
当日のマッチング
1回戦 ムゲンダイナ 勝ち
雑に殴り合いを制して勝ち
2回戦 連撃ウーラオス 勝ち
不利マッチだったが、ブラッキーでうまく勝ち
3回戦 マニュダイナ
相手のマニューラがサイド落ちもあり、勝利
決勝1回戦 三神白馬 勝ち
先2でオルジェネを撃たれて、先3でアルティメットレイでクロバットを取られたが、後続がおらずリセスタをうち殴った結果勝ち。
準決勝 マニュ軸ムゲンダイナ 勝ち
ダイナが引けなかったが、マタドガスから入りブラッキーで詰めることで勝てた。
決勝 カラマネロMM 勝ち
ダイナでカラマネロVmaxを狩り、ブラッキーダークライを引っ張り倒して勝ち!
まとめ・感想
今回は途中からの観戦となりましたが、知り合いから膝の上にカードを置いて注意を受けたと聞き決勝リーグ前に注意したところ、決勝リーグはなるべく机より上に手札を置く用に徹底していたのでよかったです。