
【Discord】サーバーに入れないときは
せっかく友達にサーバーに誘ってもらったり、よさそうなサーバーを見つけたりしてもサーバーに入れないとげんなりしますよね。
「バグ」「鯖落ち」とSNSでつぶやく前に以下の項目をチェックしてみましょう。
100個のサーバーに入室している
1つのアカウントが入れるサーバーの数は100個までです。
新しくサーバーに入る場合はすでに入っているサーバーから退出しましょう。

URLが間違っている
大文字と小文字は区別して入力してください
https://discord.gg/ のあとには7文字もしくは10文字続きます(一部サーバー除く)。
打ち間違いを無くすにはDiscord上で招待URLをやりとりするのが便利です。
発行してもらった招待URLをダイレクトメッセージで受け取りましょう。
招待URLの有効期限が切れている
何も設定をいじらずに招待URLを発行すると24時間で無効になるURLが発行されます。
また、設定次第では招待URLに回数制限をつけることも可能です。
この場合は誘ってくれた方やサーバーの管理人に連絡をとって招待URLを再発行してもらいましょう。

招待を無効にしている
ややこしいですが、招待URLを一時的に無効にしている場合があります。
この場合も誘ってくれた方やサーバーの管理人に連絡をとって招待URLを再発行してもらいましょう。
サーバーからBANされている
同じパソコンやWi-Fiを使っている人がBANされているだけかもしれません。
身に覚えが無ければサーバーの管理人に連絡をとってすべてのBANを解除してもらってください。
なお別のアカウントを作成するなどしてBANを回避しようとするのはDiscordガイドライン違反になります。

閲覧権限がない
下の画像のようになっている場合はサーバーに入れてはいますが閲覧権限がありません。
サーバーの管理人に連絡をとって権限設定を適切に行ってもらってください。
ロールと権限の解説はこちら。

また一般メンバーが閲覧できないチャンネルで招待URLを作成した場合も同じような画面になります。
その場合は左から閲覧可能なチャンネルをタップするか、適切なチャンネルの招待URLを再発行してもらってください。
書き込み権限がない
下の画像のようなバーが下部に表示されて見れているのに書き込めていない場合、サーバーがDiscordの認証機能を使っています。
バー右部のボタンを押して認証を行ってください。

Botがサーバーをロックダウンしている
サーバーに入っても見ることも書くこともできなかったり、入ってもすぐに追い出されたり、Botから下のようなDMが届いたりする場合、管理Botが一時的にサーバー入室を停止させている可能性があります。
基本的には一時的なものですので後日また来てみましょう。

ゲート認証を行っている
ロックダウンと同じような状態でも特にこれといった問題が起きていなさそうな場合、ゲート認証が行われている可能性があります。
リアクションを押す、DMやチャンネルにコマンドを送る、管理人と直接話すなど方法は様々あります。
わからない場合は管理人に聞いたり、閲覧できるチャンネルをよく読んでみましょう。
ブラウザから入れないときがある
Discordやデバイス側の不具合でブラウザから招待URLを開いたときにDiscordアプリは開くのにサーバーに参加できていないときがあります。
そんなときは招待URLをDiscordに送信して埋め込みから参加するか、サーバー参加ボタンから招待URLもしくは招待コードを入力して参加してみてください。
詳しくはこちらの記事にまとめました。
サーバーメンバーが25万人いる
レア中のレアです。
1つのサーバーに入れるのは25万人までなので残念ながら入ることができません。
なおゲーム開発元のサーバーなど一部サーバーでは25万人をこえている場合もあります。

Discord側の不具合
ここまで全て確認してもダメだった場合は残念ながらDiscord側の不具合である可能性があります。
自分が入っているサーバーに異常がなくても一部のサーバーだけがダウンすることもあるので時間を置いて再度試してみてください。
記事は以上です。
よきDiscordライフを!
この記事はManagementSupportServerにも提供しています。
Discord専門サーバーのDiscord fan's !をよろしくお願いします。
Twitterでも豆知識や最新情報などを載せています。
【更新履歴】
2021.2.24 サーバースクリーニング、認証レベル、Botのロックダウン、ゲート認証について追記
2021.2.28 招待コードでも招待できることについて追記
2021.6.6 iOS版特有の問題について詳細と画像を追加して別記事へ分離
2023.6.17 招待URLを無効化した場合について追記。全体的に見直し