![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89499363/rectangle_large_type_2_d3a91cbf6a8a56d46c1cfb3bcbaaa524.jpg?width=1200)
新宿で手繋いで歩く老夫婦
優雅な休日を過ごした翌日に朝マックしながら耳は10億円の半端な夢のひとかけらジオを聞きながら書くが、恐らく下書きにためるであろう。
昨日は友達の3ヶ月遅れ、3日遅れの2人の友達の誕生日をオシャレなコース料理の出るお店で祝った。めちゃウマモンブラン…地元も捨てたものではないな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89499613/picture_pc_de591463f144ea361111894ba74db2e6.jpg?width=1200)
そして西新宿のライブ(ラブロク)に行くため新宿に出た。時間があったため、ウィンドウショッピングをした。ナルゲキに向かう途中、手を繋いで歩いている老夫婦がいた。お父さんは周りのビルや建物を指さしながらお母さんの手を引いていた。私もいつまでも手を繋いで歩けるようなパートナーを見つけたいし、繁華街を年齢を気にせず歩ける歳のとりかたをしたいと思った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89499985/picture_pc_b018f01cc1461e46f41e08bd50e99c6b.png?width=1200)
私にとって2回目のラブロク。
前回も思ったが、ラブロクは需要と供給が素晴らしい。芸人を推せることを素晴らしいと思える。ずっと笑ってばっかなんだから。
まずさ、モンローズね。宮本さんの元気からラブロクが始まる。香盤呼びが野球部の背番号もらう時なんだよ(笑)でさ、結構さ前野さんって裏回しみたいな?鋭いところ付くなぁったつくづく思う。
ナルゲキ王になってから初めてみたまんじゅう大帝国は前よりも増し増しで目がキラキラしてた。竹内くんのハツラツさと「二鷹三なすび」の言い方のバリエーションと楽しんでる感が見てるこっちがなんかいい気分になったもんね。しかも、モノボケ無双してた。田中氏のふにゃあ感が増してたな。
オッパショ石は安定。今年のM-1は行きますね。はい。止まらない勢いを感じた。ラブロクメンバーだと広田さんはそういうキャラで、広田さんの中で友達になれるらしくて前野さんと蒲谷さんが再び友達になってたもんね。花束渡すシーンも良かった。
スタコは安定に9分ネタをしてた。うどんが鼓膜濡れるとか言ってた。今日のスタコはいい意味でおかしかったな。即興コントで抱き合っちゃうし、三森氏よおバカさんもちょいちょい出てた。ありがとう。
そして、なんといってもジャンクですね。1回戦追加合格待ちのジャンク(私の願い)。最後にお笑いはムズいみたいなこと言ってた。とかいいながらもさ、コーナーでは存在感出してて、山下氏なんてMCでうどんさん激イジりしてたぞ??小森くんがうどんにエルボーした時に、コシが出ちゃうぞ!とかうどんが告白で空想の女性をなぞってる時にうどんをなぞって〜とか、、、良すぎた。
さてさて、こんなライブなんです。ラブロクは。
需要と供給が素晴らしい。
私は以前、とある俳優を推してました。俳優って、ドラマとか舞台とかあとは映画の舞台挨拶とか?でしか会えない。
けれど、芸人って頑張れば毎日のように会える。
俳優ってドラマとか舞台とかあとはバラエティのコーナーとかでしか胸きゅんゼリフを聞けない。
けれど、ライブのコーナーとかで胸きゅんゼリフを聞けるかもしれない。ま、胸きゅん面白ゼリフだけれど。
それだけでも興奮できる人間は簡単で生きやすいと思った。
ラブロクはずっと同じメンバーで続いてほしいし、私もいつか結婚して大都会で手を繋いで歩ける老夫婦となりたいと思った。
ただのライブレポになってすみません。
今は二回戦敗退して、ライブも増えず、なんならキャンセルが続く推しが解散しないことだけを祈って生きます。