![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144894939/rectangle_large_type_2_6498df7c0e605cbbd7f845e46d42b13e.png?width=1200)
Dawncraft雑記
最近プレイしているDawncraftの色々
バージョンは2.0.8beta~
これを書いている間にも裏で放置してcreateの機械類を動かしている・・・
経験値を確保する
エンチャント解禁後あたりのお話
装備をエンチャするにもAffix厳選するにもとにかく経験値が必要だが
Dawncraftでは装備が整うまでは経験値稼ぎが少々面倒
通常のスポナーブロックは敵をある程度吐き出すと自然消滅する
スポブロを回収して強化することもできるが回収したスポブロも
例外なく消滅する
トラップ部屋だけ作っておいてスポブロをcreateのデプロイヤーに供給して
壊れたら自動設置とかも考えたが面倒なのでやめた
製作コストは高いがcreateを使ったシルバーフィッシュ式経験値トラップを作成
![](https://assets.st-note.com/img/1719046834856-rSSEgBKjlU.png?width=1200)
参考動画↓
サバイバル環境だと各種機械を作るのも一苦労
鉄無限化あたりは早めに着手しておいてもいいかもしれない
それなりの応力が必要なので裏手に蒸気機関を作成
熱源はブレイズバーナー+木炭
![](https://assets.st-note.com/img/1719048714419-4hWZYmtFKM.png?width=1200)
ドロップ回収部はシュートで
シルバーフィッシュは基本的にアイテムドロップなし 経験値も少ない
しかしレア以上個体からエンチャ本やジェムがドロップする
ジェムはAffix厳選で大量に必要になる為おいしい
![](https://assets.st-note.com/img/1719046849221-07kFeG10c2.png?width=1200)
エンチャ本はライブラリへ自動搬入
ファンネルを付けておけば工業modよろしく勝手に貯まる
狙うべきエンチャ本
・Knowledge of the Ages
・Scavenger
これとLooting(ドロップ増加)を合わせるとそこら辺の敵を倒すだけで
経験値がバカスカ上がっていく為このトラップの出番は減る
![](https://assets.st-note.com/img/1719048065886-8vA9hHgH7v.png?width=800)
野菜畑
createで色々する
自動化して貯蓄して料理をたくさん作るべし
![](https://assets.st-note.com/img/1719046729421-9YW3kmvNaZ.png?width=1200)
赤きのこと茶きのこはFarmer's Delightと組み合わせると楽
対応機械はメカニカルハーベスター
肥沃な土に植えると明るさに関係なく育つ?
![](https://assets.st-note.com/img/1719046740630-v7G8u0sKDN.png?width=1200)
祠すり抜け
Iron's Spellの魔法であるテレポ―トを鉄柵の上の方に向けて撃つ
鉄柵の中身が右クリックできれば成功
![](https://assets.st-note.com/img/1719048084796-TfTyDyxqRd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719048090390-bKYQOItdLV.png?width=1200)
リュックの液体タンク化
地上の飛行船ダンジョンなどから得られる大量のリュック
液体タンクとポンプアップグレードを付けると周辺の液体を勝手に吸い上げて溜め込んでくれるようになる
ネザーを歩けば溶岩タンクになる
リュックをシフト右クリックで設置してバケツ右クリックすると直接汲み出すことも可能
難点はたくさんリュックを持つと移動速度低下のデバフがかかることか
![](https://assets.st-note.com/img/1719046989190-lEGonTHluU.png?width=1200)