★モンゴルに行ってみた。②
そういえば...
成田〜ウランバートル、チンギスハーン国際空港まで、
約5時間から5時間30。
MIATモンゴル航空
初めて知る航空会社...
馬がモチーフなんだぁ〜
飛行機の中は凄く快適!
"この時間に何をするかによって
現地での活動に影響する…。"
って言いたいけど、
別に何も考えてない。
" 現地では出たとこ勝負! "
これくらいの応用力がないと海外では無理。
これがわかったのは上海で活動したから。
機内誌を見ながら
モンゴル人について考える。
" 初めて出逢う民族である "
頬骨が高いなぁ〜と感じる。
機内に居る周りの乗客を見回す。
やっぱりそんな感じ。
ココがヘアスタイルのキーポイントだろなと確信。
そんな中、北京上空…
明るくて広い。
感動 !!!
やはり中国はデカイなぁと
夜景の美しさに圧倒的な
感動を覚える。
そのうち夜景が無くなり、段々と暗くなる。
もうすぐチンギスハーン国際空港に
到着する時刻だろう…
” 現地の気温は-20℃との事… ”
⇅
ちなみに当時は11月
福岡の気温は+20℃...
暑い11月デシタ...(汗)
つづく...