
お年玉つき年賀状の結果
毎年、必死で確認する年賀状。今年は、喪中にあたるため事前にハガキをだしていたので年賀状は10枚足らずでした。今年は確認するのを忘れていたので節分を過ぎて確認してみると、一枚だけ切手シート。なかなか当たりません。
毎年100枚近く届いていましたが、切手シート以外当たったことがありません。そういえば、宝くじも時々買っていますが、当たりは300円ばかりですね。
どうやら、我が家には、くじ運というものがないようです。
今年の切手シートのデザインってどうなのかなと思い、ネット検索。真っ赤な背景に虎のようです。よくみると、四角く無いですね。子供たちが好きなシールのように見えてしまいます。今日は、天気も良さそうなので郵便局まで行って交換して実物を確認しました。切手シートをもらうときに、郵便局の人は丁寧に説明してくれました。「今年の切手は四角くなっていないので気ををつけてください」と。私としても、四角くない切手シートは初めてのような気がします。
切手氏は四角いものという既成概念に囚われてはいけないということなのでしょうか。
☆ ☆ ☆
いつも読んでいただきありがとうございます。
「てりは」のnoteへ初めての方は、以下もどうぞ。
いいなと思ったら応援しよう!
