
【喫茶レポート】東京都練馬区/COFFEEモカ
おはようございます。ふじぴーです。飲食サービスの仕事に携わっています。このたび職場の異動があり、47年住んだ北海道を離れ東京に住むことになりました。本日は東京に来て4日目。
今日は家から職場までの通勤時間を計るために職場に向かいました。小一時間かかりますが、車通勤の時には出来なかった読書の時間に充てようと思います!
さて、突然ですが、その帰りに寄った喫茶店のレポートをしたいと思います。私にとって喫茶店で過ごす時間は無くてはならない時間です。本を読んだり、仕事の整理、心の整理、todoの整理をしたり等、頭と心がとっ散らかりやすい私には心を鎮める場所でもあります。せっかく東京に来たのだから喫茶店を開拓し、時々レポートしたいと思いますよ。
第1店目は、練馬区のCOFFEEモカさん。ひと息つきたくて入店。ママさんに1階のカウンターに案内され着席し、ブレンドコーヒーを注文しました。

カウンターには私の他に常連さんが3人。近所の方なのでしょう。この後に会合がある様で、「それじゃあとでね」とママさんに挨拶して出て行かれました。
途中で「近くに来たので挨拶に」とビジネスウーマン風の女性が入店。地域密着の貫禄のあるお店であることがわかります。
「素敵なお店ですね。いつ頃からやっていらっしゃるのですか?」と聞くと昭和50年に開店されたのだとか。私とほぼ同じ年!昭和40年代の喫茶店と言えば、入口が紫で透明のドアで店内が少し見えづらい造りが主流だったようですが、ガラスで店内を見えやすくしたのだとか。

武蔵野音楽大学が近くにあり、雇っているアルバイトさんは、歴代音大生なのだとか。しかも卒業のタイミングで次の後輩を送り込んでくれるため募集はしたことがないそう。(うらやましい!我が店にも取り入れたい)

愛されているお店ということが、お店の居心地からわかります。BGMはさりげなくジャズ。すごく落ち着ける空間です。そしてコーヒー美味しい。

今度は早い時間に来たいと思います。
あ、ブログと写真の掲載は、ママさんの了承を得ておりますよー。

それではまた。