「そもそも、、。」だった
またまた失礼します笑
前回は「インターンをするきっかけ」について投稿しましたが、今回は早速、これまで行ったことと学んだことを書きたいと思います。
まずはじめに、どんなインターン内容か簡単に説明しますね笑
秋田総研さんで実施するインターンのコーディネートをしています!例えば、インターンを紹介するイベントの広報や、インターンに協力していただく企業さんと話し合ったり、参加者の悩みや相談またはアドバイスをするなどなど、、、。
さあインターン開始!と思った矢先、最初のミッションが
”インターンの意味・必要性・得られる効果をまとめよ”&”インターンフェアの集客数を50人” (←今後の記事に書きますね笑)
というものでした。集客はまさにっ!と感じていましたが、インターンの必要性については正直「うっ、、。でも確かに大切だよな。」と思っていました笑 なかなかインターンについて明確に説明できなかったので、結構時間を要しました💦
情報がないと何も考えられないよなと思い、やったことは
・厚生労働省が発表した「インターンについて」の資料を読みまくった。
・上記の情報をもとに自分の考えも踏まえて、まとめた。
でした。資料には「社会人基礎力」や「学生にとって専門的な経験を得られるのと同時に、企業は教育現場の実状を知ることにより学校と企業の”働くことや求める人材像”のギャップを少なくする」と記載してありました。
読んでいて、まさにそうだよなと思ったし、それらに加えて、「バイトと比べてインターンでは社員と同じ立場になって物事を考える」「企業について深く理解できる」と自分なりに考えを書いたつもりでした。
ん?書いたつもりでした????
そう、、、。自分なりに書いたけど、最初の会議でその資料を見せた時に、須田さんには「私(りょうか)が本心から考えていることではない」と見破られたのだと思います笑 だって、その当時自分がまとめた内容を下記に簡単に書くと、
インターンの意味 : 学生が企業等において実習・研修的な就業体験をする制度。学生が在学中に自らの専攻、将来 のキャリアに関連した就業体験を行うこと。
インターンの必要性 : 教育方針の改善 (大学側) 、就職体験 (活動する生徒) 、次世代を担う若者の人材育成 (社会や受け入れる企業)
得られる効果 : キャリア教育・専門教育 (大学側)、高い職業意識の育成 (活動する生徒)、実践的な人材の育成や大学等の教育への産業界等のニーズの反映 (社会や受け入れる企業)
などなど、、。うーん、「THE 人の言葉を借りましたよ」ですね笑
「もう一度、今度は”自分自身にとってのインターンの必要性”について書いてみようか。」と言われ、もう一度考えてみました。
考えて、考えて、時に深夜テンション(AM 2時)で考えて笑 その結果、私が出した答えは
・「自分で考える」機会 (※技術面や精神面で学ぶ土台にもなる)
・社会の「荒波」に直接触れる経験 (学生から社会人への成長)
でした。前回の投稿にもちょこっと書きましたが、やはりインターンで問題にぶつかったとき「自分で考え」て行動に移して、また「考え」ての繰り返しだと思います。
そしてその「考え」た結果が自分の探していた「何か」を見つけられるのです。(第一回目の記事参照)
また、学外に出て活動するということで、慈善活動ではない本気の「ビジネス」について学んでいくことがインターンの特徴ともいえるのではと考えました。
2回目の会議を通して、これらを一言で
「自律する (自分を律する) 」ことだと学びました。これはかなり自分にとって大きな成長の一歩だと感じています。既にね笑
今まで目の前の「インターンの活動」に夢中になってしまい、そもそものインターンの意味や必要性を軽視していたせいで、モチベーションがうまく続かなかったり時に「なんで今インターンしてんだっけ?」と自分を見失っていました。
それらをしっかりと今回明確化できたのはとても自分にとって影響があって、「今までに行ってきたインターンの意義」を再確認できたり「その学びから将来の自分が歩む道筋が見えてきた」という芋づるみたいに「学び」を掘り起こせたことにもつながっているのです!
いやー、ほんと楽しい笑!!!
また、この2回目の会議ではインターンフェアに向けての集客について話し合いました。
今回の記事にそれも書こうと考えていたのですが、そこでもたっっっくさんの学びがあったので次回に書きます笑
ちょっとだけ告知笑
あなたはどちらですか?
A「将来のために、学生のうちから”何か”したい!」
B「大学での専攻を活用できるインターンを選んで、そこで頑張りたい!」
簡単に説明すると、Aは今あるインターンを種類問わず挑戦してみようとする考えをもっており、Bは今あるインターンの中で大学の専攻に関連したものだけ選んで専門性を高めていく考えを持っています。
正直に選んでくださいね笑 ※どちらが"絶対"正解というわけではないので笑
★追記★
秋田県には甲子園で大きな影響を与えたあの金足農業高校の生徒が開発に携わった「金農パン」があります!(^▽^)
今日はそのうちの「金農ブリュレ風パン さつまいも入り」を父に買ってもらい家族と一緒に食べました笑 美味しかったです(^▽^)