見出し画像

ニューヨークシティマラソン~ONE TOKYO プレミアム~

こんにちは!まゆゆです。

暑い、眠いを理由に
全然走っていませんでしたが
久しぶりに朝ランへ🏃‍♀️
5時すぎでもすでに外は暑くて
なかなか長い距離は走れませんが
3kmでも走ってダラダラ汗をかくと
デトックスされているようで
なんだかすっきりしました✨
短い距離でも週1は
走れる習慣をつけたいな~と
気持ちだけは前向きな今日この頃です。笑

さて、今回も海外マラソンの
レポートのご紹介です!
前回のシカゴ、前々回のベルリンの記事は
もうご覧いただけましたか??
走られたことがある方、ぜひコメントで
どんな大会だったか
教えていただけると嬉しいです☺

今回はニューヨークシティマラソンを走られた
ONE TOKYOプレミアムメンバーのレポートを
紹介させていただきます♪

ニューヨークシティマラソン概要

ニューヨークシティマラソン2023は
2023年11月5日(日)に開催されました。
コースの特徴としては
所々に緩やかなアップダウンがあるそうですが、
ニューヨークシティーの5区
スタテンアイランド、ブルックリン、
クイーンズ、ブロンクス、マンハッタン
すべてが網羅されている
見どころ満載のコースです!
(観光だけでは回り切れないですね!)

またニューヨークシティマラソンの魅力と言えば
沿道の応援!
世界最大規模の200万人を超えており
町中街中がお祭り騒ぎのようだそうです✨

今大会、
男子はパリオリンピックの金メダリストでもある
エチオピアのタミラト・トラ選手が
大会新記録を 13年ぶりに 8秒更新し
2時間04分58秒で優勝、
女子はボストンでも優勝し
マラソンメジャー2冠目の獲得となった
ケニアのヘレン・オビリ選手が
終盤までもつれ込んだスピード勝負を制し
2時間27分23秒で優勝しました🏆

ニューヨークシティマラソン2024は
2024年11月3日(日)開催です!
詳細は下記ウェブサイトより
ご覧ください♪

ニューヨークシティマラソンウェブサイト
https://www.nyrr.org/tcsnycmarathon

ニューヨークを走ったエピソードを聞いてみた!

今回は、ランニング歴6年以上、
東京マラソンには2回出場されている
島田さんに大会のエピソード等を
お聞きしました!

▶ニューヨークシティマラソン参加にあたって事前にどんな情報収集をされましたか?

宿泊先がどこがいいのか色々調べましたが値段が高く・・・
ランニングクラブで一緒の友人が
別件でニューヨークに行く事になり
海外に詳しい方だったので
ホテル手配もお願いしました!

▶実際に現地に行った後、事前にこんな情報が欲しかったということはありましたか?また現地でのコミュニケーションはどのような方法で行いましたか?

日常会話は現地の人がゆっくり話してくれたおかげで
単語で理解することができ、特に苦労はしなかったです!

▶大会当日、スタートまではどんな感じでしたか?

スタートへの行き方が2つ、バスとフェリーがありました。
当日はフェリーで行きましたが、
乗り場の案内、降り場からスタートまでのバスの誘導まで、
要所要所にボランティアが多く
手厚く対応してくれたので心配なくいけました!
ボランティアも日本人と分かると
ゆっくり話してくれたのでありがたかったです。

▶事前に何か目標は設定していましたか?

3時間を切れればいいなと思っていたが、
途中で足にきてしまい・・・
残念ながら3時間は切れませんでした。

▶ランナーサービスはどんなものがありましたか?

完走メダル、ポンチョ、飲み物等をいただいて
手荷物を受け取りに行きました。
完走後の導線も分かりやすかったです。
メダルに名前は入っていませんでしたが、
当日と翌日まではフィニッシュ近くのマラソンセンターで
刻印をしてくれるサービスがありました!
(とても混んでましたが・・・)

島田さん、
ニューヨークシティマラソンのエピソード
お写真をお送りいただき
ありがとうございました!
わたしもいつか
ニューヨークの街並みと
200万人を超える大声援を浴びてみたいです・・・✨

次回は9月20日(金)9時ごろ
「東京マラソン2025」に向けた記事を
投稿予定です!
春の大会に向けて、レベルごとの練習メニューや
ランナーに役立つコラムを投稿していきます!

それではまた、次の投稿で👋

いいなと思ったら応援しよう!