
大根の漬け物が止められない

大根の漬け物が
止められなくなりました
ほんとうに、毎日漬けている
美味しくて…
・醤油麹
・特選すし酢
・リンゴ酢少し(あれば)
・はちみつ
これがとにかく黄金の組み合わせで

今朝の米はチャーハンの残り


気温がやっと酷暑から適温になりましたが
チャーハンを全力で作ってると汗かきますね。

チャーハンは
姪っ子ちゃんも食べてくれるので
私の定番料理になりました。
野菜たっぷり入れてるし
お肉も卵も入ってるから良いよね。

ピーマンに小さな穴があいていると
包丁でピーマンを半分に切った時
実の内側に透明な青虫が入っていて
そこには
沢山の茶色い青虫のフンが…
という事が
2回ありまして
青虫も
うちの庭の無農薬ピーマン
好きなんだなと思いました。
最初は茶色い粉が
何なのかわからず
なにこれ?
と思いながら捨てましたが
あれは青虫さんのフンだったのね…
と
後から理解しました😅
小さい穴が空いてるかどうか
よーく見て収穫しなきゃ
青虫と競い合いながら
残りのピーマンも食べようと思います。




うわ、
あっと言う間に深夜1時!
明日も朝活する為に
寝ます♪
おやすみなさい
いいなと思ったら応援しよう!
