○○をしない高校生。
おはようございます。
16歳になる年の春に晴れて志望校へ無事入学した後のお話、高校生編の2回目です!
大前提として将来自分の考えで仕事をするため、自分のビジネスを持つ。
という生き方を目指して約20年後をイメージしてそこから逆算して今やるべきこと、やらないことをよ~く考える。
そんな今から思うとちょっと生意気な高校1年生
は、まずは3年かけてやるべきこと、とやらないことを決めました。
一番に決めたことは高校3年間
学校の勉強はしない。(笑)
はい、大学へ伸学するつもりはなく学校から就職する気もない僕としては学校の勉強に時間を割くのは極力避けたい(笑)
言い換えれば、進学する同級生が受験に向けて勉強するように、3年後に社会人となり美容師、美容室経営の道に入るための勉強をしないとイケない。
学校の勉強をしている暇はありません(笑)
そして、生涯に渡り刺激をもらいお互いに高めあえる仲間、伸友もみつけないないと。
ということで、部活やアルバイトでの経験値や交友関係も広げてイキたい!!
結果から言うとこの時点での決断により、今日現在まで付き合いの続く伸友が決まったと思います。
なぜなら?類は友を呼ぶ
と言いますが、まさに
大学進学を目指している同級生は勉強に忙しいので、一緒に過ごす時間が少ない、また部活を真剣にやる同級生も同じく。
必然的に高校生だけど
「勉強をしない高校生」
で楽しく未来を語り、成長する仲間が集まります。
ちなみに3年前からまた高校時代の仲間と年に1回集まるようになりましたが・・・・
見事に全員が自営業、または個人事業主(笑)
まぁそりゃそうなりますよね。
ということで今から33年前に勉強をしない高校生活がスタートしました!
そこから美容師になるまで3年、お店をオープンするまで10年・・・
学校では教えてもらえない勉強が始まりました!
ということで続きます・・
ではまた。