見出し画像

[韓国語会話]単語 되다 の使い方❣️ 「何ですか」は 뭐예요?? だけ?❌

안녕하세요?!
今回は 되다 についてあげたくなりました。
되다 は、韓国語の中で独特な感覚を持つ単語の一つですが、最もシンプルの意味としての変化の「~になる」から、許可・可能の「~してもいい」、その他にも~過程を経て完成・完結・終了の「~出来ている」「~が出来た」等と、様々な用法がありますが、
ここでは旅行とか友達作りとかで、質問する時に最も使いやすそうな 되다 について簡単にご紹介します。

뭐예요? ⇒物や相手(人)と関係ない事を聞く時

普通、ものについて聞くとか、相手について聞くとかの場面だと、ほとんどの方は 뭐예요?を思い浮かべると思いますが、実はこの聞き方は場合によって少しストレートに聞こえることもあります。
뭐예요? できいて何も問題ないのは、主体が人ではなく物、物であっても相手と関わりがない場合です。

*이게 뭐예요? これは何ですか
*그 드라마 제목이 뭐예요? そのドラマのタイトルは何ですか

-이/가 어떻게 되세요?⇒相手(人)と関わる物や身の回りの事を聞く時

実は質問の主体になるのが人(相手)、またはその人の身の回りの事について聞く時は、
~이/가 어떻게 되세요? という表現をよりよく使います。

*성함이 어떻게 되세요? お名前は何ですか
*전화번호가 어떻게 되세요? お電話番号よろしいですか
*직업이 어떻게 되세요? お仕事は何ですか
*나이가 어떻게 되세요? おいくつですか
*키가 어떻게 되세요? 身長はどれくらいありますか

-이/가 어떻게 돼요?△より   -이/가 어떻게 되세요?⭕️

こちらの表現は 「어떻게(どう・どうやって・どのように)+ 되다(なる・できる)」で出来ていますが、直訳にするとおかしな日本語になるので、そのまま 어떻게 되세요? で覚えましょう。
後ろの方を~어떻게 돼요? にすることもできますが、シチュエーション(関係性)としては微妙です。一応パンマルではないものの、初めて会う人とか目上の人に使うには微妙なので、実際の会話でアウトプットする時はお勧めしません。
-(으)세요 の言い方は文法的には敬語ですが、日本語の敬語の感覚とは少し違い、そこまでかしこまらない言い方で、大人同士の丁寧で優しい言い方だと思ってください。

-이/가 어떻게 되세요? の前に 혹시 等を置くとより自然

 -이/가 어떻게 되세요? はそもそも相手の身の回りや、関係がある物について使うので、少し察する?迂回的な表現が来やすいと思います。
提案できる副詞が 혹시 です。
혹시 は辞書的な意味は「もしかして」として載っていますが、こちらも会話では面白い使い方をしていて、お誘いの時など、相手の気持ちを探るように聞く?許可を得たいとか?の場面で使われます。

*혹시 내일 같이 식사 하실래요? 宜しければ明日一緒に食事されますか
*혹시 내일 연락해도 돼요? 良かったら明日連絡してもいいですか
*혹시 가족이 어떻게 되세요? (失礼ですが?)御家族の方は何人ですか(いらっしゃいますか)
*혹시 나이가 어떻게 되세요? (失礼ですが?)おいくつですか

いいなと思ったら応援しよう!