
ありのままでいい
常に良い人でいたい!
人からよく見られたい!
と私は人の顔色ばかり気にしてた。
そんな必要なかったんだよなぁ〜って
最近気がつく。
何で良い人でいたかったんだろう?
何でよく見られたかったんだろう?
自分の気持ちに蓋をしてる事で
揉める事もなく波風立てず平和でいる事
がいい事!って思ってたり
自分の意見を言って相手にどう思われるん
だろうかとか。変に思われたら恥ずかしい
って思ってたのかも。
でも、べつに自分の意見を言ったからって
必ず揉めるとは限らないのに、
潜在意識の中でそう思ってた。
ずーっと、ずーっと、その考えで生きてきて、
今40歳を迎えて起業した事で
【ありのままの自分でいる事の大切さ】
壁にぶつかる原因の全てがそこにあると
気がついた!!
自分のうちに秘めた声に耳を傾け
少しずつ解放していくことで
私らしさだったり、人間味が増して
より良い未来に一歩が進める。
ずーっと完成できないパズル🧩
欠けていたパズルが一つ一つはまり
完成できる!
やっとそのスタートラインに立てた!
ありのままの私で大丈夫!
自信もて!!