![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134603747/rectangle_large_type_2_a098a4a5af1d39a3c1eeb96d40793c75.jpeg?width=1200)
【キングダム】791話考察 青歌は騙された【最新話考察】
絶賛参戦中の青歌軍
かつて、国を追われ国賊として逃げ惑う李牧一味を匿ったことで李牧との盟を結び、いまや共同戦線を張る中に
李牧が青歌を説得するシーンがありましたが、こうも簡単に意見や想いを正反対に切り替えますか?
民主主義な青歌であれば、みんなを話し合うなどの時間も欲しいのでは?
初めて現れた李牧という男の言われるがままに新たな想いを胸に命を懸けて出陣なんて、どうもしっくりこなくて
よほど、信じやすい性格なように見えます。
李牧が青歌を騙すようなことはありませんが、そもそも青歌というのは独自に〝青歌〟という街を造り上げるに至った経緯こそが、どこぞの悪代官にでも騙される形で今の形を成ったのでは?
もしくは、かつての趙王に裏切られるような屈辱を受けたなど……仮にそんな過去があれば王朝への無関心も頷けます