
【キングダム】昌平君みたいになりたい
本気出したらめっちゃ強いって良いよね

天才軍師として知られ、秦軍総司令を務める昌平君
頭脳明晰で「知」に優れた人物として目立っていますが、実は前線にて大活躍できるほどの「武」も持っている人です。
怪力無双の大将軍 蒙武にも劣らない圧倒的強さを持っていながらも、知略にも優れていたため軍師としての道を選ばざるを得なくなり現在は優れた知略を活かして総司令の座に就いています。
この本当は戦っても強いけど、軍師してるっていうどっちでも強いのがカッコイイんですよね👏🤣
やってないだけで、本気出したら強いんだぞってところ💪

李牧も軍師してるけど剣でも強かったですね
趙軍総司令として様々な軍略を繰り出し、王騎すら策にはめて死地に陥れるほどの知略を見せますが、信の一撃を楽々跳ね除けるほどの剛腕ぶりです。
普段は知略を奮って戦略を練る軍師ですが、いざ自身で戦っても相当強い。
李牧も本気出したら強いんだぞ💪ってとこがあってカッコイイですよね✨

その気になれば六大将軍
麃公もまた別の理由でかっこよくて
「なんで将軍ほどの強さで六将入りしてないのか」と信からの問いに
「昭王から何度も呼ばれていたが無視していた」
六大将軍級の活躍を見せていましたが、前線での戦いにしか興味がなく出世や周囲の評価など眼中になかった麃公将軍
昭王から招かれても無視していたため、任命されませんでしたが行っていたら六大将軍になっていたのでは?
なれなかったのではなく成らなかった、成る気になってたら成れた
これカッコイイですよね✨👍

その気になれば三大天
麃公と同じく趙にもオファーを断る人が
青歌の司馬尚、李牧から三大天の任命を受けるも断固拒否
司馬尚に関してはハッキリと三大天を断っていると明言されてますし麃公以上に本来の実力を発揮していないと言えますね💦
勿体ないけど、本気出したらめっちゃ強そう


その気になれば総大将
この人たちも大きな主の元に留まっていますが、独立すれば総大将を張れると常々言われてますよね
あえて主を支えていますがその気になったら総大将として軍を率いることのできる実力者です。

地方に籠ってる無名の実力者
地元愛が故に出世や名声から離れていますが、本来の実力は相当なものです。
中央へ出向いて軍へ加入していれば間違いなく有名な将軍となっていることでしょう。
鄴編でも趙右翼において大将を任されていましたから

ワンピースにもガープ中将
キングダムではありませんがワンピースからガープ中将も共通点が
ガープもまたあえて出世せず中将のまま
大将への昇格を何度も蹴っていた
しがらみが嫌で自由にやれる立場を保持する。
どこか麃公寄りかもしれませんね🤣
能ある鷹は爪を隠す
なんて言いますが、有名なことや目立ってることよりも評価されるべき隠れた逸材もいるのかも
ギャップ萌え
もあって、最初の印象を実力が超えてくると本来よりもカッコよく写りがちですよね
そんな訳で「本気出したらめっちゃ実力あったんだ」って周りから見られたい🤤思われたい🤣