見出し画像

【キングダム】×【野球】飛信隊で打線組んでみた。

1番 中:羌瘣
2番 遊:崇原
3番 三:楚水
4番 投:信
5番 一:田有
6番 左:岳雷
7番 右:我呂
8番 二:松左
9番 補:渕さん

マネージャー:河了貂
外部顧問:騰,昌平君
コーチ:録嗚未,隆国

トップバッターは、パンチのある活躍を俊敏かつ確実にしてくれる羌瘣👊

信は隊長であり、武力・士気ともにNO.1
まさにエースで4番。
1番無茶するチームに不可欠な要の選手ですね。

そんな信とバッテリーを組むのは、長らく副長として隊長信を支えてきた渕さん。
渕さんならバッチリ信をコントロールしつつチームを優しくサポートしてくれます✋

楚水,信,田有からなるクリーンナップは相当強力です、さらにその後も飛麃が連なるとなると負ける気がしませんね😊

歩兵長・副歩兵長コンビで二遊間を守る、信の背をカバーするのが古参2人というのも好きです。


夏の甲子園が始まって各都道府県の代表がしのぎを削る中、勝ち進むのに必要なのは結束,努力,戦術実行力,チームワーク
春秋戦国時代に通ずる強者が勝ち残るという厳しい世界💦

勝てば良いって訳じゃないのもキングダムの作中と重なりますね☺️
幸い高校野球は清廉潔白、不正や誤審とは縁が遠い大会ですが、敗者だからといって決して劣っていたという単純な内容では無いのが面白いとこです。

個人的なことですが、地元の高校が甲子園勝数ゼロながら毎年のように優勝候補筆頭に名を連ねる高校に勝利するといった快挙に嬉しく思います。

まさに血わき肉踊るという具合ですね🤣

キングダムの記事をいつも書いてますが、こんな風に何かと紐付けて書くことも楽しいです😁

次は·····秦軍で打線を組むか、合従軍で打線を組むか

この記事を思いついて書く前に、似たものがあるか調べたところ「キングダムのここがダメ」や「キングダムの有能キャラ」で打線組んでみたというスレもありました。

いいなと思ったら応援しよう!