シェア
李牧の髪型額の横から2本垂らして、後ろは束ねる ヘアスタイルはまんまなのですが…… 何故か直毛じゃないくるくるヘアー 李牧の髪質は真っ直ぐサラサラストレートなのですが…… 何故か小栗旬の李牧。おぐりぼく は くねくねうねってます 衣装もキツめな青で、その後ろ姿はキャバ嬢のご出勤のような奇抜さ💦 イケメンすぎる騰騰がイケメンすぎる…… アジア人らしさの無い西洋風の顔立ちの感じはピッタリなんですが、目元が違う。 騰といえはパチクリ目 この目元だけが気になりましたね
今まで、キングダムの実写は反対派でした。 1作目は見に行ったけど やっぱりなんか違うな💦 と思って、2作目は見てませんでした 3作目も…… 王騎と龐煖の対決が描かれ、本誌ファンからの評判も良かったのを聞いて 今更ながら2作目の3作目もNetflixで視聴 極まっていく王騎のクオリティと各々のキャラの完成度にいつの間にか抵抗なく見れる むしろ、久しぶりに馬陽攻防戦が見られることへのワクワク感に苛まれていました。 本誌の方がいい部分ももちろんありますが、映画とい
めちゃめちゃめちゃめちゃ面白かった😆 今回で第4作目となる実写映画キングダム 前作のすぐ続きとなる新作は龐煖が飛信隊を急襲し、龐煖という存在や王騎と龐煖、王騎と璆の知られざる過去が明かされる。 王騎VS龐煖 因縁の対決と、李牧の策略に相対する秦軍総大将 王騎。 公開から2週経っていますし、前評判も良いと聞いてましたが 最高でしたっ👍 王騎のクオリティが益々上がっていて 満を持して登場した騰のファルファル剣技✨ 李牧の策に嵌められた秦軍の窮地と、それらを覆す王
偶然知ったのですが、キングダムのコラボデザインワイシャツが発売されているそうです。 いつから発売されていらのか…… 信,王賁,蒙恬,嬴政,桓騎,麃公,蒙武,騰 謎に蒙武さんがエントリー😅 各キャラ二種類ずつのラインナップ 襟付きのワイシャツと襟無しのテレワークシャツ 肝心の王賁のデザインですが…… 至ってシンプルなデザインで、市販のものと大差ないというか 袖口などの細部にはこだわりがあるものの今一つピンと来るものが無いんですね。 信の青、蒙恬のピンクのようなイ