
あけましておめでとうございます。
今年のワンネスグループのテーマは、「大家族」に決めました。
アルテミス、ネイバーズ併せて、稼働エンジニア数が150人を超え、ここから10年後の1,000人に向けて、どんどん企業規模の拡大を目指していくわけですが、今この規模のうちに、エンジニア一人ひとりのキャリアパスに寄り添い、お節介を焼くということが徹底されていなければ、いつまで経っても離職率が高く、"蟻の一穴"と言われるように組織は脆弱なものになってしまうと思うからです。
大きくジャンプするためには、しっかりしゃがむための足元固めがなければならない。
そのためには、今いる社員全員が大家族のようにより親密であることが大切だと考えました。
私見ですが、ジャニーズの中で、「嵐」は長期に亘って人気を誇ったアイドルグループだったと思います。
また、同じくジャニーズのTOKIOが出演する『ザ!鉄腕!DASH!!』も30年に亘って続く長寿番組です。
何故、嵐やTOKIOは長きに亘って人気だったのか。
その理由はメンバー同士の家族的な仲の良さにあるのではないかと思うのです。
人は、仲がいいグループが楽しそうにしているのを見ると、微笑ましく感じ、自分もその仲間に入りたくなる。
これが、“社会的な動物”といわれる人間のもつ本質ではないでしょうか。
我々が家族的に仲睦まじく、楽しそうにしていることで、その輪に入りたいという人たちも増えていくのだと思います。
そのためには、無駄のように感じても、共に過ごす時間の多さが大切になってくるでしょう。
私が学んでいる佛教の教えに、「心」とは「時間」であるという考え方があります。
社員一人ひとりに、心を尽くしていく一年にしたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いします!
2025年1月7日
ワンネスグループ株式会社
代表取締役 寺田 崇