![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14141400/rectangle_large_type_2_feaec9ffe65690539a9b170c9eae4052.jpeg?width=1200)
ワラウカド 2019年募集馬 短評
※カタログ写真と歩様動画を見たうえでの評価となります。
・401 リズムオブライトの2018
馬体バランス良く、深い胸、十分の容量のトモも好印象です。
頭からお尻までの背のトップラインがきれいでしなやかさを感じさせますが、一つ気になるのが脚元の末端の繋に柔らかみがあまりないこと。
歩様が柔らかい分、そこの硬さが目立ちます。全身の柔らかみでどれだけカバーできるかにかかっています。
・402 ボカイウヴァの2018
馬体バランス良く、歩様は決して柔らかくはないですが、肩と前肢がしっかり前にでており、好印象です。
繋ぎに柔らかさがないのは気になります。
・403 カメリアローズIIの2018
本馬の狭くて深い胸は、現在の走る馬のトレンドの馬体構造。
ただ、前駆が立派な分、後躯のボリュームが若干迫力に欠けます。もう少しトモの幅が欲しいところです。
歩様は硬いです。
・404 アップワードスパイラルの2018
馬体バランス悪くなく、歩様が柔らかい点が好印象です。
若干首が短めですが、後躯がしっかりしており、カバーできそうです。
瞬発力タイプよりもパワー型。
・405 セルフプリザヴェーションの2018
馬体バランス良く、スラリとした脚長の体型。
首にしなやかさがあり、トモの容量も十分ですが、胸の深さがもう少し欲しいところです。
肩が立っており(角度がキツイ)、歩様は硬く、前肢の出が窮屈に映ります。
・406 ナンシーフロムナイロビの2018
もう少しパンチ力が欲しいところです。
後肢の力強さも現時点では欠けます。
・407 デザートオブライフの2018
首が短く、それをカバーできる後躯の力強さに欠けます。
腰にしっかり力が付くのに時間がかかりそうです。
※作者 一口馬主マスターB
Twitter → https://twitter.com/onemouthmaster2