【2021募集馬 短評】 ローレルクラブ 募集馬短評
1頭1頭を評価しています。
(※カタログの立ち写真と歩様動画で評価しています。)
①ゼフィランサス20 メス/父キタサンブラック
馬体バランス悪くなく、しなやかかつ厚みがあってしっかりしている首も良いですが、トモの容量がもう少しほしいです。
柔らかく、前進気勢溢れる歩きは良いです。
②ダンシングロイヤル20 メス/父ドゥラメンテ
まとまりある馬体で、各パーツの造りがしっかりしています。やや首が短めですが、トモの容量が豊富で、カバーできる構造です。
歩様は硬くも柔らかくもありません。
③ストームイメージ20 メス/父ルーラーシップ
牝馬とは思えないほどの豊富な上体のボリュームを有しており、各関節の造りもしっかりしています。ただ、胸の深さがもう少しほしい点は気になります。
歩様は柔らかいです。
④ミラクルクロス20 メス/父ホッコータルマエ
全体的に可もなく不可もなくといった印象です。
⑤ギンザヴィクトリア20 メス/父ビッグアーサー
父の印象とは異なる伸びあるバランス良い馬体です。容量豊富なトモも好印象です。
素軽さ感じられる歩様も良いですが、他の構造が安定しているために深さの足りない胸の構造は気になります。
⑥アイスグレー20 メス/父アメリカンペイトリオット
全体的にパンチ力に欠ける印象です。
歩様も硬いです。
⑦フレンチナデシコ20 牡/父リアルインパクト
骨量・筋肉量豊富な迫力あるパワータイプの馬体ですが、歩様にて後肢の踏み込みが浅く、恵まれた身体を活かしきれていない点は気になります。
⑧ムーンエクスプレス20 メス/父サトノダイヤモンド
全体的に可もなく不可もなくといった印象です。
また、腰に力が付くのに時間がかかる印象で長い目で見る必要があります。
⑨ベルベットローブ20 メス/父ドレフォン
父よりも伸びのある馬体でバランス良いです。しなやかで長さのある首、容量十分のトモも好印象です。強いて言うなら、胸の深さがもう少しほしいです。
⑩スラスラスイスイ20 メス/父ウインバリアシオン
上体のボリュームは良いですが、首が短く、歩様も力強さに欠けます。
⑪エビスオール20 メス/父パイロ
首が短く、鶴首の形であり、歩様においてもその部分の動きが窮屈な点が気になります。
※作者 一口馬主マスターB
Twitter → https://twitter.com/onemouthmaster2