見出し画像

大学生が気軽に心身の不調を相談できる「ヘルスサポート」がスタート 第一弾はTOMOSUBA東京四ツ谷店【#OneMoreChoice プロジェクトCarellege Action】

「ヘルスサポート」を期間限定で初めて開催
 
#OneMoreChoice プロジェクトでは、大学生が生理やPMSなどによる心身の不調を「隠れ我慢」しない環境づくりを目指して、「Carellege Action」(ケアレッジアクション)※1を2023年4月より始動。この活動の一環として、大学生が無料で心身の不調について医師などの専門家に相談できる「ヘルスサポート」の第1弾を、同アクションへの賛同大学の一つである上智大学近隣の学生コミュニティラウンジ「TOMOSUBA東京四ツ谷店」にて、6月20日から期間限定で実施しました。今回は、その初回時の様子をレポートします。

Carellege Actionとして、大学生向けに実施する背景
 ツムラが2023年3月に公表した『生理やPMSに関する大学生の不調実態調査』※2では、女子大学生の85.7%は、 生理・PMSの不調を日常的に我慢していることが明らかになりました。さらに、女子大学生の61.8%は、生理やPMSの不調を「誰かに相談したい」と考え、無料で専門的なアドバイスを望んでいることもわかりました。そこで、#OneMoreChoice プロジェクトでは、心身の不調を我慢してしまう大学生が、我慢に代わる選択肢を選べる環境づくりをサポートしたいと考え、Carellege Actionをスタートしました。
 同アクション内のコンテンツの一つ「ヘルスサポート」は、相談したいけれど誰にもできない…、そんな心身の不調やカラダの悩みを、学生の皆さんが無料かつ保険証も不要、プライバシーの保たれた個室空間で、気軽に相談できる施策です。

どんな悩みが相談できるのか?
 生理・PMSに伴う症状のほかに、大学生が我慢したことがある不調として、頭痛、疲れ・だるさやイライラ感など、さまざまなものがあることが既出の調査で分かっています。ヘルスサポートでは、こういった自身の不調症状に関すること、また自身だけではなく、周りの友人やパートナーの体調に関する悩みについても、男女問わず相談することができます。
「生理痛が重くて、授業に集中できない」
「病院にいくほどの症状なのか、正直わからない」
「パートナーが生理のたびにつらそうで、どう接していいのかわからない」
「男の自分にも、何かできることはあるの?」 等、
心身の不調に関わることなら、どんな内容でも、何度でも相談できる場所です。一人で来るのが不安な方は、友達と一緒でも、大丈夫。
 
 TOMOSUBA東京四ツ谷店の実施では、FIKA LADIES‘CLINIC (フィーカ レディースクリニック)の産婦人科医、佐野麻利子先生と窪麻由美先生に相談対応※3いただきました。

FIKA LADIES‘CLINIC(フィーカ レディースクリニック)  院長・産婦人科医 佐野麻利子先生
FIKA LADIES‘CLINIC(フィーカ レディースクリニック)   副院長、産婦人科医 窪麻由美先生

実際のヘルスサポートの雰囲気は?
 
TOMOSUBA東京四ツ谷店は、落ち着いたカフェラウンジのよう。相談ルームは白を基調とした明るく清潔な個室で、プライバシーも保たれながら安心して相談できます。ゆったりとした音楽も流れ、学生の方々が抵抗なく気軽に相談できる雰囲気です。

TOMOSUBA東京四ツ谷店はカフェラウンジのような落ち着いた雰囲気

 今回、相談に応対した医師からも大学生の皆さんに向けてのメッセージをいただきました。
 
佐野麻利子先生:
「クリニックに来られる方は社会人の方が多いのですが、今回相談を受けてみて、大学生も健康に関する悩みを多く抱えていると実感しました。病院に行くのはハードルが高いという方も、一人で我慢したり抱え込んだりしないでぜひ相談していただきたいです」
 
窪麻由美先生:
「大学生で多い健康の悩みは機能性月経困難症、生理痛をはじめとした生理に伴う体調不良です。授業を休まなくてはならなくなるなど支障が出てしまうこともあります。ずっと我慢し続けていると辛くてもそれが当然だと思い、診療を躊躇してしまう方も多いと思います。生理痛は人によって感じ方に違いがあります。自分が辛いと思った時点でぜひ相談に来てもらえたらと思います」

FIKA LADIES‘CLINIC 院長、産婦人科医の佐野麻利子先生

 TOMOSUBA東京四ツ谷店でのヘルスサポート第一弾は、7月14日を最後に終了しましたが、今後も引き続き、賛同大学と開催を検討してまいります。また、心身の不調を抱える皆さんは「ヘルスサポート」に限らず、ぜひ我慢せずに誰かに話を聞いてもらう、相談してみるということも一つの選択肢、#OneMoreChoiceにしてみるのはいかがでしょうか?
  Carellege Actionの活動は今後も継続していきますので、今後もこちらのnoteでレポートしてまいります。
 
■Carellege Action WEBページ
 https://www.tsumura.co.jp/onemorechoice/carellege/

 ■TOMOSUBA東京四ツ谷店概要
東京都千代田区麹町5丁目3番地6 第7秋山ビルディング B1

※1Carellegeは、CareとCollegeを合わせた造語です。
※2「生理やPMSに関する大学生の不調実態調査」調査概要
●実施時期:2022年12月23日(金)~12月24日(土)
●調査手法:インターネット調査
●調査対象:調査①全国の15歳〜35歳の男女1万人(人口構成比に合わせて回収) 調査②「生理」「PMS」いずれかの不調を自覚する大学生の女性1,000人 
●調査委託先:マクロミル   ★構成比(%)は小数第2位以下を四捨五入しているため、合計が100%にならない場合があります。
※本調査は「生理」「PMS」いずれかの不調を自覚し「女性」と自認する大学生を対象としておりますが、ツムラは性自認を問わず誰もが心地よく生きられる健やかな社会を目指しています。
※3「ヘルスサポート」は診療所、病院等ではありませんので、診察、診断、治療等は行いません。