
2023/07/05の日記です(iPhone):計量器を買った
家にある計量器が壊れたので新しく買いました。何年使ったかわからないけど新しいものは液晶も見やすいしいいね。料理にも使うけど、使用回数の多くは、荷物の重量計り。自分の持っている荷物は重さが気になるのです。

・カラナビにAirPodsPro、車の鍵、カードケース(クレジッカード、免許証、キャッシュカード、一万円札と千円札)
・モンベルのハンカチ
・ノートとボールペン
・iPhone14ProMax
普段はこれらを持ち歩いています。DJI Pocket2やiPad miniやゲームコントローラーを持ち出す時は、アークテリクスのショルダーバック使います。
さて重さは

意外と重い。腰につけています。ダサいと言われているようですが。気にしない。(だってコレが1番荷物を忘れない)
カラナビにロックがかかるので全力で走っても千切れたり、外れたりはしません。AirPodsのケースをそのためにマグネットでくっつくやつにした。

これは軽い。

iPhone14ProMaxや重い。でも使いやすい。大型の方が。
全部で532g。
よほどのことがない限り荷物はこれだけでいいです。
音楽聴いて本を読むことが出来れば満足なんです。
計量器から持ち物の話になってしまいましたが、こうやって重さを測るのが私の楽しみの1つなんです(自分でも何でワクワクするのかよー分かりません)