
社名とロゴについて
今回は社名とロゴについて、書きたい
と思います。
01.社名
我が子の名前やバンド名、登場人物の名前など
人生の中で、色々なネーミングをしてきましたが
自分で起こす会社の名前を考えるのもまた
一世一代の大仕事です。
とは言え
昔から友人知人のあだ名を付けるのは得意でした。
ちなみにやっていたバンド名は
●オランチ
●ナラスモン
と名付けました。
●オランチ
俺の家→帰り着いてホッとする
でも散らかった部屋、思い出の詰まった場所
そんな音楽を作り出す
●ナラスモン
鳴らす者(=奏者)、鳴らす物(=楽器)
ならずもの(=理論よりひたすら感性)
他人からすると、これ大切なの?と思われるかも知れないが
本人達にとっての宝物が詰まったおもちゃ箱をひっくり返したような
そんなガラクタサウンド
どちらもビビっと来て、フィットするネーミングでした。
株式会社ワンイズム
ONE-iSM inc.
ワン + イズム の造語です。
頭に浮かぶ候補をメモにしたためしたため
行き着いたのが、上記の社名だった訳ですが
いくつかボツになったものをここで
初めてご紹介します。
●岩住商店 略して イワショウ
●イワイズム
●イワズーム IWA-ZOOM
●ワイズム
イワとズムが多いですね(笑)
(結局、自分かい!!!)
WEBサイトにも記載しておりますが
ワンイズムにはこのような思い、考えを
込めております。

特にiを小文字にしたところに
こだわりを持っています。
英語での一人称、アイ
これを小文字にした理由は、
私は小さいちっぽけな存在で
周りの多くの人たちに支えられ
救われ生きられている。
そういう初心、大切な気持ちを忘れないように。
そんな思いを込めております。
アイのロゴがロウソクのようになっているのは
熱さ、情熱は常に絶やすことなく、という
気概を表しています。
02.ロゴ

よく見ると岩を鏡文字にしています。WEBサイトのロゴをタッチするとこんな隠し画像が出てくる仕掛けを設けています。

(私の顔のイラストもタッチすると…)
よろしければご覧ください
⇒ https://www.i-oneism.com
当社のロゴ、名刺、WEBサイトのデザインは
全て、青澄凪さん、というデザイナーさんに
つくっていただきました。
素晴らしいセンスを持った若きデザイナーさんです!
About her ⇒ https://www.nagiaosumi.com
こだわりは思いの強さ。
らしさ全開でやるのが
ワンイズムの大切にする
イズムの一つです。