![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119268260/rectangle_large_type_2_2357ca8dc2b4e61211702f284239a31d.jpeg?width=1200)
6泊7日の台湾旅行記⑦1度は泊まりたい圧倒的台湾なホテル『圓山大飯店』
こんにちは♪
今日は、台湾で宿泊して印象的だったホテルを紹介します。
圓山大飯店の概要
![](https://assets.st-note.com/img/1697638968440-r6F5iDewUA.jpg?width=1200)
す、すごい!!!
赤い!!
でかい!!
日本にはない、この台湾ぽい雰囲気がすごい!!
どこの観光地!?と一瞬思っちゃうこの圧倒的ビジュアルがよいホテルは、圓山大飯店(またの名をザ グランドホテル)というところです。
公式サイトからの引用ですが、圓山大飯店はこんなところです。
圓山大飯店は1952年に蒋介石夫人である宋美齡氏が建てた、台湾第1号の5つ星ホテルです。当ホテルは圓山の中腹に高く聳え、前方は基隆河、後方は陽明山、東は松山、西は淡水が一望できます。14階建て中国宮殿様式の本館は、赤い柱と金の瓦の堂々たる優雅な外観、豪華絢爛でクラシカルな雰囲気がオリエンタルな芸術的美しさを際立たせており、台北市を代表するランドマークの1つです。
あ、あの蒋介石の奥様が建てられた5つ星ホテルです!
圓山大飯店の様子
タクシーで正面から入っていくと…
このどっしりとした佇まい
赤やオレンジといった色使い、ホテル全体の形が日本ではほとんど?全く??見かけないものでここに台湾らしさを感じました。
それにしても存在感かすごい...!
![](https://assets.st-note.com/img/1697639174311-2e9nPfS1zy.jpg?width=1200)
中に入ってもこの様子をご覧ください!!!
バイクが5台展示されている理由はとくにわからなかったのですが、内装といえば木造であれば木の茶色、シンプルな作りであれば黒や白といった色使いが多いしよく目にしますがこの重厚感や歴史を感じる?赤をご覧いただけましたでしょうか!(今でも興奮気味)
![](https://assets.st-note.com/img/1697191826316-6hVf6Tl32W.jpg?width=1200)
赤く太い何本もの柱もいいですねぇ
![](https://assets.st-note.com/img/1697191840596-mBQmJfXEi6.jpg?width=1200)
ロビーからこちらの宿泊棟までは、ホテルスタッフの方が小さいカートで運転して連れてきてくれます。
チェックインしたのが夜だったので、暗く、周りの景色はあまりわかりませんでしたが、翌朝チェックアウトのためにもう一回のカートに乗ったときは景色を楽しめました!
窓がないカードなので、天気がいいと気持ちいい!
![](https://assets.st-note.com/img/1697191873515-GLxiyqbChL.jpg?width=1200)
フロントがある本体の方には色々な展示あり、このように日本語でも書いてくれているのでちょっとした空き時間にも楽しめました。
この写真の中のように、メッセージになるように部屋をライトアップしたとあり心温まりました、、
![](https://assets.st-note.com/img/1697191901196-TIqnyzw5kS.jpg?width=1200)
このホテル、しっかりプールがついているのですが、すこーしだけ離れたところにあるので、定期的な間隔で運転しているバスに乗って雰囲気を楽しみに来てみました。
距離的にはバスで3-5分くらいです。
ホテルからでも歩けますが、暑すぎたのでバスを利用しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697191862235-sIDEkH0xSu.jpg?width=1200)
時間があれば泳ぎたかった....!水着ないけど....!!
![](https://assets.st-note.com/img/1697191862255-ndbdYXNALn.jpg?width=1200)
私達が宿泊した部屋の様子です
内装はきれいでシンプルでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1697191926064-YgbTzELG7d.jpg?width=1200)
何と言っても部屋のベランダからのこの景色がとおおおっても良かったです。
快晴!!!
写真の中央、緑の木の左にちょこんと飛び出ている棒みたいなものは台北101です。
先日は猫空の方にも行っており、台北中心に目を向けるとシンボルとなる台北101が様々な角度から見れていいですね
![](https://assets.st-note.com/img/1697191933572-E33URxRuwU.jpg?width=1200)
圓山大飯店がおすすめな理由
主観で、圓山大飯店がおすすめな理由を紹介します
ビジュアルが強烈
建立の背景がすごい
サービスがいい
台湾に行った記念になる
そんでもってコスパはとても良い
こんなところです。
値段ですが、自分たちが泊まったホテルは窓付きのスーペリアタイプで、お値段は、2人で20,000円いかないくらいでした。
※素泊まりです
もちろん、シーズンや予約したサイトの割引なども入っているかと思いますが、このビジュアルと雰囲気を体験できてこのお値段であれば、個人的な評価、満足度はかなり高いです。
また、窓付きのお部屋タイプが圧倒的におすすめです。
というのも、窓がついていると外のベランダがついていて出られて、台北の街を見渡せたり、雰囲気のある写真を撮れるので、予約の際は窓付きのお部屋をぜひ検討してみてくださいね♪