見出し画像

オンラインサロン「愛犬文化村」がスゴいことになっています

いつもご利用ありがとうございます。
One for Dog の齋藤です。

この内容はラジオ放送「One for Dog Radio」で音声コンテンツとしても配信しています。
"音声派"の方はそちらからもお楽しみいただけます。

ということで本題です。

2021年2月に立ち上げたOne for Dogの無料オンラインサロン「愛犬文化村」。
お客さまを中心にOne for Dogの活動を応援してくれる愛犬家の皆さまが集うコミュニティです。

とはいえ、基本的にはサロンオーナーである僕・齋藤が毎日何かしらの投稿を続けているだけの読み物としてお楽しみいただいています。

ちなみに毎日の日課は、

・朝礼
・翌日のご予約確認
・サロン記事(犬学や業界裏事情、啓蒙活動など)

です。
これは本当に毎日欠かさず続けていて、現在123記事(2021年5月23日時点)投稿しています。
このありがた迷惑な活動の目的は、お客さまへの恩返しはもちろんのこと、「日本の愛犬家に正しい知識と必要な技術を」を掲げているOne for Dogとして、少しでも多くの飼い主さんに有益な情報を届け、愛犬家リテラシーを高めてほしい想いで続けています。

ただ愛犬文化の向上なんて謳っていても、僕個人の力ではどうにもならないわけで、少しでも愛犬家の皆さまの力を借りて活動を続けることが、「大きな意味での動物愛護」になると思っています。

そんな愛犬文化村ですが、現在はサロンメンバーさんがなんと74名(2021年5月23日時点)にもなり、コミュニティとしての機能が高くなっている気がします。

画像1

その理由の一つとして、最近サロン内で盛り上がっているのが「目安箱」。

愛犬文化村はプラットフォームに「LINEオープンチャット」を使っています。
簡単に言うとLINEグループみたいなものです。

ただ、サロン専用ニックネームが使えたりするので、とっても敷居が低く気軽に皆さん参加してくれています。
#もちろんROM専(閲覧専門)の方もたくさんいます

そんなオープンチャットの機能で面白いのが「投票機能」。
すなわちアンケート機能です。

愛犬文化村では、この機能を「目安箱」と称し、色々なテーマで情報を共有しはじめました。

すると、これが結構な盛り上がりを見せているんです。

最初に設置した目安箱はというと、

「出張トリミングを利用したことはありますか?」

こちらは、僕の個人的なわがままで、後輩からの開業相談に活用させていただきました。
どうしても業界人だけで考えてしまうとサービスに温度差が生まれるので「ぶっちゃけどうです?」という疑問を投げてみたんです。
すると、サロンメンバーさんからの忌憚ないご意見に色々気付かされることが多く、大変勉強になりました。

次に設置した目安箱は今でも継続して盛り上がっている、

「愛犬が食べているフード教えて!」

です。

愛犬の食育に関しては、かなり情報収集されていたり試食されている飼い主さんは多いので、特に期待を寄せていたのですが、まさにこれはビンゴでした。
もうほとんど僕の出番なんかはなくて、詳しいサロンメンバーさんからの有益な情報をフードジプシーになっている飼い主さん達が参考にするという流れが出来、とても有益な目安箱になっています。

フードに関しては常に入れ替わりが多く、その都度試してみないといけないわけですが、数十種類のフードをコロコロ変えるのは難しいですよね。
だからといって、アフィリエイトで収入を得ているブロガーさんの記事は偏りがあったり、二次的な情報でしかないことが多いです。
実際に使ってみてどうだったかという一次情報は、こうした愛犬家の方々に聞くしかないので大変ですが、その分価値があると言えます。

そして最近設置した目安箱が、

「かかりつけの動物病院教えて!」

です。

かなり踏み込んだテーマのため迷ったのですが、引っ越しをされたりセカンドオピニオンを考えている飼い主さんが望んでいる情報であることは間違いないので、思い切って設置してみました。

するとやはりこれも盛り上がりを見せています。
ちなみにお伝えしておきますが、「ここの病院はダメだよね」といったネガティブキャンペーンをしているわけではなく、「ここの病院はこういうところが良かったよ」というポジティブな情報交換です。
かかりつけが一緒だった!なんていうサロンメンバーさんもいて、一定数を超えたコミュニティの強さを感じています。

サロン内の情報は原則口外禁止のため、実際の画面をお見せできないのですが、ご興味のある方は一度遊びに来てください。
#承認制のため事前のチェックがあります

そんなわけで今、ローカルなコミュニティにも関わらず、One for Dogのオンラインサロンが熱いというお話でした。

有益な情報を交換することで正しい選択ができるようになり、いざというときに役立つはずです。
こうした活動を地道に続けることで、いつの日かより良い犬文化を広めていけたらと思っています。

トリミングサロンを営んでいるオーナーさまに是非ともオススメしたいサービスかなと思うので、今後も面白い展開がありましたらご報告させていただきます。

One for Dogの無料オンラインサロン「愛犬文化村」

愛犬文化村では無理なメンバー間の交流などは必要とせず、基本的に毎日齋藤が更新する記事を読めるというありがた迷惑なサロンです。
あくまで One for Dog に何らかのご縁がある方が対象なので、告知をしておいて誰でもご参加いただけないというツンデレサロンですが、One for Dog の活動を応援していただけるという方は是非一度覗いてみてください!

それでは、皆さま素敵なドッグライフをお過ごしください!


いいなと思ったら応援しよう!