見出し画像

教えてくれる先輩がいない

このnoteではOne for Dogのオンラインサロン「愛犬文化村」に毎日投稿している記事の中から、比較的刺激が弱いと思われるトピックを選び、辛味成分を調整した上でご紹介しています。サロンメンバーさんにおかれましてはマンゴラッシー感覚でお楽しみください。

いつもご利用ありがとうございます。
One for Dog の齋藤です。
この内容はラジオ放送「One for Dog Radio」で音声コンテンツとしても配信しています。"音声派"の方はそちらからもお楽しみいただけます。

今日はオンラインサロン限定の新サービス、その一部をご紹介したいと思います。
良かったらお付き合いください。

突然ですが、僕の親父は車の整備士でした。
山形のド田舎にある修理工場で定年まで勤め上げた男です。

腕は確かだったようで、キャリア後半のほとんどは若手の育成に駆り出されていました。
退職した後も時折現場からのSOSに呼ばれたりして、歳も変わらぬベテランにまで指南していたようです。

無骨な父親とはほとんど会話という会話はしてきませんでしたが、同じ技術者として誇りに思うところは多々あります。

以前、退職してからというもの趣味の魚釣りに没頭する彼に「技術を必要としている後輩がいるのだから教えに行ってあげなよ」と伝えたことがありました。
母親は床屋でもある実家で現役の理容師だったため、僕と同じことを思っていたらしく、せっかくの技術が勿体ないと話していたそうです。

しかし定年までの長い間、仕事漬けで突き進んできた父の頭が縦に振ることはありませんでした。

そう思うと、僕の時代は恵まれていたのかもしれません。

僕がトリマーとして入社した頃はすでにバブルが弾けていましたが、かのペットブームが到来していました。
#癒やしの時代です

業界の景気はうなぎ登りだったため経営も好調で、会社は色々な経験やチャンスを与えてくれました。

一方で若手時代の僕なんて、昨日までちゃらんぽらんの金髪アフロだったため、会社の期待など一切なかったわけですが、忘年会や新年会の幹事だけは好んで盛り上げるというパリピ芸が功を奏し、諸先輩方や大御所ハンドラーによくイジってもらっていました。

そんなチートスキルと業界では珍しい性別のおかげで本当に色々な教えを請うことが出来たわけです。
One for Dogをはじめ、オンラインサロンでの活動はすべて、そこからの恩恵と言っても過言ではありません。

しかし、時代は代わり深刻な人手不足。
少子化も相まって、もともと低迷していたトリマー業界は離職の嵐。

「新卒で勤めた先で先輩がすぐに辞めてしまって…いきなり”ひとり店長”になったんです」

こんな事例は1つや2つの話じゃありません。

学校で基礎は学んだけれど、現場で学ぶことははじめてのことばかり。
もっと勉強しなければいけないのに、もっと教えてほしいことばかりなのに、日々の作業で今日も1日が終わっていく…

これがトリミングサロンの実態です。

だからこそ、僕たちの世代はもっと分け与えなければいけない。

“富の再分配”が出来るほどの資産はありませんが、”知の再分配”ができるだけの経験はさせてもらいました。

いずれこの課題に取り組む時が来るだろうと思っていたのが講師時代。
授業で生徒さんを前に色々なことを教えていたわけですが、1つの点においてはずっと後ろめたさがあったんです。

それが”経営論”。

だって、経営者にはなったことがないんですから。

20年以上のキャリアを積み、色々な卒業生のお店を見聞きしてきたけれど、自分のお店がないわけです。
講師と言えども実際に開業し軌道に乗せていなければ説得力に欠けてしまいます。

今年から急に義務化された高校の金融教育で、投資もまともにやったことがない先生がお金のイロハを生徒に教えるみたいなもの。
これでは本末転倒です。

餅は餅屋であるに違いはないのですが、”知らない”ことがあるのが嫌で、One for Dogをはじめるにあたりほとんどの業務を自分でやることにしました。

・資金調達
・料金表の作成
・ホームページの制作と運用
・SEO対策
・広告
・経理
・仕入れ

#ロゴと内装工事とメインビジュアルだけはお願いしました

クオリティはさておき、”やったことがある”を取りに行った結果です。
だからこそ分け与えられる知恵があると思っています。

そこで、愛犬文化村のサロンメンバー限定で、新人トリマーさんや新米サロンオーナーさんに向けたBtoBのサポートをはじめることにしました。

具体的な内容はオンラインサロン内にのみ公開していますので、ご興味のある方は愛犬文化村2022年6月20日サロン記事を覗いてみて下さい。

ちなみにこの記事のメインビジュアルは、同じようなことを業界の専門誌でかれこれ10年ほど前に話していた切り抜きです。
なんだかここに来て色々なことが繋がっている気がします。

講演会のお知らせ

春日部市在住・在勤・在学者の方が対象の講演会で講師をさせて頂きます。
尚、お申込みは直接公民館までお願いします。

【かすかべカフェ】愛犬と子どものためにパパとママができること
日時:令和4年8月5日(金)13時30分〜15時30分
場所:春日部市中央公民館2階 大会議室
費用:無料
備考:愛犬同伴不可

お問い合わせは中央公民館(048-752-3080)まで

愛犬が嫌がらないブラッシングの方法を無料で公開中!

「ウチの子はブラッシング嫌いで…」「お顔を上手く洗わせてくれなくて…」
愛犬がお手入れを嫌がる理由のほとんどは自己流になってしまったやり方にあります。大切な愛犬のためにも今のうちから学んでおくことでいざというときの助けにもなります。この機会に正しいお手入れの方法を学んでみませんか?

無料オンラインサロン「愛犬文化村」

愛犬文化村では無理なメンバー間の交流などは必要とせず、基本的に毎日齋藤が更新する記事を読めるというありがた迷惑なサロンです。あくまで One for Dog に何らかのご縁がある方が対象なので、告知をしておいて誰でもご参加いただけないというツンデレサロンですが、One for Dog の活動を応援していただけるという方は是非一度覗いてみてください!

【今週のサロン記事】
・2022年7月17日(日)note/stand.fm 更新
・2022年7月18日(月)ハンドパワー
・2022年7月19日(火)”はじめて”の最適解
・2022年7月20日(水)One for Dogに足りないもの
・2022年7月21日(木)パートナー
・2022年7月22日(金)仔犬の”しつけ”より”理解”の方が必要な理由
・2022年7月23日(土)犬種区分:紀州

※サロン記事の内容はOne for Dog Radioでちょっとだけ触れています

ワクチン未接種の子犬だけを対象としたサロンデビュー参観を行っています

実際にトリマーが行なうグルーミングを間近で見学しながら、お手入れのことやサロンの選び方などトリミングに関する基礎知識を学ぶことができます。毎回一組限定の完全貸切制なので、はじめて愛犬を迎え入れるという新米飼い主さんにオススメです。トリミングサロンがはじめてという愛犬をご家族みんなで知識を得ながら見守ってあげませんか?

ネットショップ「One for Dog BASE店」もオススメです

お手入れ教室に通いたいけど時間がないという方や、そもそも通える距離にないという飼い主さんに向けた「愛犬のお手入れをオンラインで学べる講習会」や、仔犬のうちからきちんと犬のことを理解してあげたいという飼い主さんに向けた「愛犬のしつけがオンラインで学べる講習会」、「プードルのことだけ学ぶ講習会」といったアーカイブ動画を販売しています。加えて、愛犬のお手入れを本格的にはじめようという飼い主さんに必要な道具一式をプロが見繕い、使い方動画をセットにした「はじめてのお手入れパック」やオススメコンテンツをセットにした「新米飼い主さん応援パック」の販売もはじめました。最近では、プロトリマーが実際のモデル犬でお手入れのやり方を実演する「お手本動画」など多数商品を取り揃えています。ご興味のある方は一度覗いてみてください。

「elu」でデジタルコンテンツを販売しています

トリミングという日常を記念日として動画にしました。ご家族みんなでお楽しみください。尚、撮影と編集がやたら大変なものでオーダー制にてご購入いただけます。宣伝しておいて何たる消極的なご案内ではありますが、ご希望のお客さまは事前にご注文くださいませ。

ということで、今回はこの辺で。
それでは皆さま素敵なドッグライフをお過ごしください。

One for Dog 齋藤でした!

いいなと思ったら応援しよう!