
光触媒でコロナ対策「自宅で簡単にできる」
光触媒ってみなさん知ってますか?
光触媒とは、光を照射する事により触媒作用を示す物質のこと。ウィキペディア参照▶ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/光触媒
つまり、光触媒に光が当たる事で
臭いだけではなく、ウイルスまでも分解する
効果があるとされています。
しかも、アルコール消毒では、
一時的な効果しか得られませんが、
光触媒であれば、使用方法や場所によって
異なりますが、半年〜1年ほど効果が続くと言われています。
さらに、少し前ですと
光触媒は専門の業者さんだけが
扱ってきました。
ですが、近年、光触媒のスプレー版が
多く出品されるようになり、
直近に手に入れれるようになりました。
もしかしたら次の売り切れ商品になるかもしれません
今や軽視できない、[新型コロナウイルス]ですが、
抗菌作用のある光触媒スプレーを使うことで、
接触感染の防止に期待できます。
使い方は、本当に簡単です!
ファブリーズのように、
クッション、トイレマット、ドアノブ、
お部屋の壁、カーペット、洋服、etc..
光触媒スプレーを使ってます🙋♂️
— ワンエコ🌱暮らしサポート (@oneeco_corp) April 20, 2020
壁やドアノブなどに吹きかける事で、
役1年間もの除菌:殺菌効果があり、
コロナ対策に期待大です!✨
見栄えのため工事用具用いてますが、
ファブリーズと同じ
スプレータイプもあるので、
こちらが手軽で便利ですよ🙆♂️#光コート1 pic.twitter.com/aVwKl9t1AK
こちらが光触媒のスプレー版です#光コート1 #光触媒スプレー #コロナ対策 pic.twitter.com/nGWlQFqWZh
— ワンエコ🌱暮らしサポート (@oneeco_corp) April 20, 2020
気になるところにシュッシュッするだけ!
そんな魔法のような光触媒ですが、
デメリットもあります。
それは太陽光が当たらないと効果を発揮しない
効果が出るまでに時間がかかる。
安心してください
今回、ワンエコでご紹介するのは
予め光に反応しやすいように作られています。
おしゃれにコロナ対策を🌟 pic.twitter.com/n2EFBFoa5b
— ワンエコ🌱暮らしサポート (@oneeco_corp) April 22, 2020
おしゃれに、コロナ対策したい方はこちらもお勧めです!
次のNoteで、商品の紹介や、具体的な使い方をシェアしたいとおもいますので、ぜひ楽しみにしてお待ちください!