眉毛の硬毛化
眉毛の上ラインあたりに、髭のような眉毛が生えてきて辛い。
どうも、眉毛が劣化したらしい。
多分抜き過ぎと加齢で太くて硬くなったっぽい
生え始めが特に辛い。太すぎて毛嚢炎起こして痒い。爪で触るとパチンパチンと音がするほど太い。抜いたら、プラスチック片かな?って思うほど太くて硬い。
その異常な眉毛の生えてくる場所は、四半世紀近くも抜き続けてる場所で。
まあ、そんだけ抜けば毛穴も狂うよねって納得してる。
とにかく炎症起こして赤いし痒いし、短すぎて抜けないし
抜けても毛根が変形して変な脂まみれだし
なんなら出血して、あ、毛穴死んだなって思っても白髪になって生え続けるし。
左右両方の眉上に、月3本くらい凄いのが生えてきて、いつも眉上腫れてる。
劣化は仕方ないとして、どうにか眉ストレスを減らそうと買ったのが、世界最強水準と言われる毛抜様、スイス製のツイーザー六千円
これで、劣化した髭眉毛がかなり抜けてほんとに良かった。
普通の毛抜きだと、糞眉毛は掴めない、切れるを1週間繰り返して、凄く腫れてたけど
ツイーザー様は逃さない。
あーこの狂った毛穴、どうにかならんかな。
眉上のホクロにみえるわ。
もう、ホクロって思おうかな。
生まれつき眉毛がブスに産まれたもんだから
美眉の持ち主の娘が羨ましい。
寝てる娘の眉毛をなぞってしまう。