![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157788459/rectangle_large_type_2_008f744aaa0d4b3e8e0e70322d99a132.jpeg?width=1200)
犯罪の動機‥
犯罪の動機
![](https://assets.st-note.com/img/1728806044-Q0skRB4qCfei9D6mr5ynHJOh.jpg?width=1200)
この統計に目が留まったのは、「犯罪の動機」の統計の中にみた 「生活困窮」が理由の犯罪の多さ。でした。全体の動機の割合では、5人に1人が、「生活の困窮」から、犯罪に手を出している様子がみえてまいります。
実質賃金が低下し、相対的な貧困者も増加、倒産する企業も増えています
生活の困窮は、何によりもらされるのか
そして、子育ての悩み、介護の悩み
ギャンブル これは、社会が容認し、犯罪につながっている性質があり、さらにカジノをつくることにより、犯罪が増えることにつながっていくのは、避けがたい状況であるのかもしれません。
いいなと思ったら応援しよう!
![ONE ryuji_nakagane](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141326090/profile_36eb6d901c908e9ae42ebcdee6519b5e.png?width=600&crop=1:1,smart)