見出し画像

8月20日 自分の仕事を天職だと考える

「1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書」より,アサヒビール社長の福地茂雄さんです。
※肩書は掲載当時のものです。

・・・

 福地茂雄さんは,アサヒビールの社長・会長・相談役,NHK会長を務められた方です。著書『アサヒビールで教わった 自分の壁を一瞬で破る最強の言葉』からの記事がダイヤモンド・オンラインにありましたので,是非ご覧ください。

ダイヤモンド・オンライン「アサヒビール元会長兼CEO 福地茂雄 自分の壁を一瞬で破る最強の言葉」記事一覧
https://diamond.jp/category/s-fukuchishigeo

・・・

これはもう先輩から教わってずっとやっていることで,私の持論になっているんですが,”惚れる”ということです。相手に好かれようと思わないでまず自分のほうから好きになる。

 「営業が一番嫌だった」という福地さん。学生時代は会計学を専攻していたから経理の仕事に就きたかったそう。

 販売をやっていまして,あの得意先は嫌いだなと思ったら,やっぱり足が遠のきますよね。三回行くところが二回になってしまう。さらに社長にお目にかからないといけないのに,行って社長がいないとほっとしたりしてしまう。そういうこちらの気持ちは向こうにも伝わります。そうするとなおさら関係が悪くなる。
(中略)
 このことはお得意先との関係だけでなく,会社の人間関係や友達,男女の関係でも言えると思います。さらに言えば,仕事に対しても言える。

「好きになっても好かれない時は,こちらの惚れ方がまだ少ない」
「がつんと怒られたお得意さんほど,何とか修復しようと思って頑張るから,かえって親しくなった」
相手がどう思うか,どう変わるかわからないけれど,まずは自分から好きになる。それが「自分の仕事を天職だと考える」に繋がっているようです。

・・・

 「好きになる」を読んだときに思ったこと。
「好きになる」って「心を開く」かもしれない。

人間関係は鏡だ。
自分が相手を苦手と思っていたら,相手もきっと自分のことを苦手と思っている。
相手が心を開いてくれない,と感じるときは自分が心を開き切れていない。

「相手も心を開いてよ!」と言いたくなるかもしれない。
けれど,ここで大事なことは「自分から心を開けるか」どうか。
相手を変えることより,自分を変えるほうが簡単なはず。
どんなに頑張っても頑なかもしれない。
どうしても好きになれない部分があるかもしれない。
そういう自分を全部認めたうえで,素直な自分のままで相手と向き合う。

相手が好きなフリをしてたり,無理に合わせてたりすると,何となく伝わってきますよね。警戒されてるなーとか,緊張してるなーとか意外と伝染するもの。
伝わるだけでなく,伝染する。
相手が緊張していると,いつの間にか私も緊張していることがある。

 セッションでも,生徒との面談でも,ここぞというときに相手の懐に飛び込むときがある。
私が緊張したまま飛び込んだら,相手に緊張が伝わる。
私が警戒したまま飛び込むと,相手も警戒するから弾き返される。

相手の感情に共鳴しやすい人ほど,「自分から心を開く」練習や準備が必要かもしれないと思いました。

・・・

まずは自分から惚れる。好きになる。
あなたが今,好きになりたいことはありますか?
もしも好きになったら,今と何が変わると思いますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?